頭に入れておいてくれ!これができたら夫婦は円満に近づく8選
自発的にこれができたら夫婦は円満に近づく!
頭に入れておいてくれ!
うちのお母さん(ブラジル人)が息子である自分に言ってた言葉
・「いい? 妻は妊娠中にされた夫からの心無い言葉や行動を一生覚えてるものなの。あなたも気をつけなさい」
・「嫉妬はしても束縛はダメよ。相手の女性の世界を縛っていい男なんてこの世にいないの」
・「ゴキブリはあなたが殺しなさい」
— 大島薫 (@OshimaKaoru) 2019年3月27日
私、よく料理の時に換気扇を付け忘れることがあって夫がよく「換気扇つけた?」って聞きにくるんですけど、つけてる時は「おっえっらーーい!」と褒めてくれて、忘れてた時には「そっかそっか!こっちまでいい匂いがしたよ~!!」と換気扇を付けてくれるの。言い方って大事なんだなってほんと思う。
— のるん (@nononorn2) 2019年2月18日
夫から現金貰ってたら娘が
「ママはお仕事してないから?」
と聞いてきたのに対して夫が
「ママもお仕事してるよ。料理作ったり赤ちゃんのお世話ずっとしてくれてるでしょ」
と言ってくれて嬉しかったなあ
— なのふな (@nanofunya) 2019年1月18日
「なぜ子供のことを私が貴方にお願いをしないといけないの?」
先日ついに夫に言いました。
「家事は良い。できる方がやれば。けど娘は両親から育てられる権利がある」
「仕事でもお願いされないと動かない人ってどう思う?貴方は会社でそうなの?」
夫、その後は自発的に動いてます。やったぜ!
— ファルコン (@WMnosakebi) 2019年2月19日
夫はわたしが髪を切ったりよそ行きの格好をしたりすると「かわいいかわいい」「はい、殿堂入り」とめちゃくちゃチヤホヤしてくれるんだけど、ネイルとかに関してはあんまりよくわからないらしくて、でもそのときも夫なりに「ご機嫌になってよかったねぇ」と言ってくれるのでそれはそれでとてもうれしい
— ものすごい愛 (@mnsgi_ai) 2019年1月19日
旦那「まだ出血多いの?」
私「うん。病院でちょっと動きすぎちゃったんじゃないかなって言われた」
旦那「そんな動いてる?ずっと家にいるじゃん」
子供二人見ながら家事ぜーーーーーーんぶやってりゃそれなりに動くわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— らんらん (@u_i_aa_65) 2018年12月26日
妻がよくする
・洗濯物パパが畳むとキレイでしまいやすいわー
・ゴミ捨ての後 キチンと次のゴミ袋入ってるの助かるー
・食洗機から洗い終わった食器がいつも出されてて嬉しいー みたいな
“家事が終わった『あと』”を褒めるシステムってウマいよなー…。
て事をまんまと洗濯物をたたみながら考える僕。
— 8000 (@teyunta1123) 2018年6月9日
この前結婚相談の番組やってて相談に来てた男性が「チビ・デブ・ハゲだからモテない」って嘆いてたんだけど「結婚の目的は?」って聞かれた時に「自分の面倒を見て欲しい」って言っててアドバイザーが「あなたは女性を人間だと思ってないから結婚しないでください」って言ってたの良かったな
— ころく (@koroku6_) 2019年3月20日