関西国際空港の他の国ではあり得ない所業、どれだけすごいことか 2025-04-11 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ 几帳面さ、愚直。丁寧に一生懸命! 世界よ、これがニッポンだぞ! 他の国ではあり得ない奇跡の所業 関西国際空港、開業30年間「荷物紛失ゼロ」 世界が評価https://t.co/fv9o7Li04Z 国際空港の手荷物取扱ランキング1位の関空では、開業から空港側の原因による「ロストバゲージ」(荷物の紛失)が起きていません。速く正確な受け渡しは、国際的にも高く評価されています。【2024年度読まれた記事】 pic.twitter.com/kmrTYEXP1V — 日経関西 (@nikkeikansai) April 9, 2025 海外に住んでいると、これがどれだけすごいことなのか、身に沁みてわかる。 https://t.co/WTcBba8cLU — ノギタ教授 (@Prof_Nogita) April 9, 2025 ゴルゴ13が関空はこの国の中で一番信用できる空港って言ってたのは本当だったんだ。 — kanvei (@kanvei2) April 10, 2025 スポンサーリンク 誇っていい 世界はこれが普通じゃないのか(困惑) — 紫 (@yamatospirit_j) April 10, 2025 欧州のロストバゲージ率は、1割近いですもんね。私も去年やられて酷い目に遭いました。日本の空港は素晴らしいですよ。 — AOI.F (@sylphine0) April 9, 2025 全く同意します。日本は、荷物が希望した日に届いたり、修理に来る人が時間通りに来て、本当にすごいです。 — Nagumi (@Nagumi2023) April 9, 2025 仕事で初めて米国へ行った時、荷物が降りてこない。あせってバゲージクレームの窓口に行ったが、特に謝罪もなく、書類に今夜の宿泊ホテルなどを書かされた。まわりの乗客見ても誰一人文句言うこともなく淡々と書類書いてるので、これは日常茶飯事のことなのだと気づいた。日本ってすごい国なんだね — それはほんま? (@9qYcpgcWkJ53920) April 10, 2025 僕もそう思います。何ヶ国か行きましたが、日本帰ってきた時の安心感はとてつもないです海外に旅行行くと荷物無くなるんじゃないか?なんて思ったりします — ライフポイント1 (@hoan0111) April 10, 2025 安心安全な日本を維持できるか… 今その分岐点にある日本。正確で良質な日本人の仕事ぶりはもっと評価されて良いはずです。 — 東洋のEDEN (@kanavem415) April 10, 2025 Facebookでシェア Twitterでシェア