【どこまで理解できる…?】文系には謎多き、理系の生態8選 2018-11-29 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ やっぱり分かり合えない? 文系には謎多き、理系の生態! 1 文系男子がもてるのは簡単に「絶対」と言えるからとわかった。『絶対浮気しない?』 文系男子「絶対しないよ」 理系男子「まず何が『浮気』か定義しよう」 #asanama #tvasahi #asamadetv — オトナ音@愛知豊橋 (@otonaoto) 2011年3月25日 2 文系の人の「わけわかんない」は拒絶の意味なので「仕方ないな最初から説明しよう」と理系タッチで解説するのに意味は無いという事実に気づくのに3年くらいかかった。ちなみに「わけわかんない」は拒絶ではかなり最上級なのでちょっとやそっとじゃなだめられない。甘いもんでも食うか。 — 圡本 強 (@117Florian) 2015年12月10日 3 「理系男子が喜ぶ!」という文句で試験管やフラスコ等の実験器具をモチーフにしたものを持ち出す人間は理系のことを何も分かっていない、真の理系男子はラボ外で実験器具を見た途端に顔が青ざめガタガタ震え泡を吹き奇声を上げて死ぬ — Ⓝ (@iNut) 2017年2月14日 4 理系なんだからプログラミングできるよね?とか言ってくる文系の人、流石に今すぐそこで一句読めよな — トウキョウのザコ (@p2s34) 2018年11月27日 5 理系「可能性は否定できない」(→可能性は限りなく0%だけど、0%である証明はできない) 文系「可能性は否定できないのか!」(→100%ではないけど、可能性は高いな!!) みたいな【文化ギャップ】が、医療/法曹界であったと聞いて、「IT系の冤罪事件の根っこの1つはコレなんじゃ…」と恐怖。 — 倉戸みと@コミケ3日目K-27b (@mitragyna) 2018年6月28日 6 1年に一回しか会えないなんてロマンチック…と思われがちな織姫と彦星ですが、やつらは星です。星の寿命は10億年くらいですが、それを人間の寿命100 歳で換算すると、3秒に1回は会ってることになります。同棲しててもここまで一緒にはいないでしょう。 — ʚたろてゃんɞ (@jijitam_bot) 2011年6月30日 7 理系の人にはありがちなこと。理系同士だと、相手の意見に対して批判的な立場に立って反証を考えてみたり、別の角度で捉えたり、一般化しようとしてみたりと、お互いに思考実験して盛り上がことが普通にできるけど、これを一般の人にしようとするとただただ嫌われる。 — kenji (@kenjinote) 2016年9月6日 8 森林公園で見知らぬカップルの彼女が「マイナスイオンを感じるねぇ〜!」って言ったら、彼氏のほうが「森からマイナスイオンが出るはずがない。その片割れのプラス電荷はどこに行くんだ。ニセ科学に騙されるな」とか説教し始めた。おまえ、俺みたいなやつだな。。。 — レ点 (@m0370) 2016年7月3日 Facebookでシェア Twitterでシェア