会議が長時間脱線していた、金額表記の「アリかナシか問題」 2025-03-29 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ 金額表記! 葛藤やアリナシ! 見かける〜 このカンマがアリかナシかで会議が長時間脱線していた pic.twitter.com/sF4wpZxu6O — 筒井.xls@エクセル関数擬人化本著者 (@Tsutsui0524) March 28, 2025 スポンサーリンク 厄介 新しく来た偉いさんが入れる派で、全ての報告書にカンマを入れる作業してた…… https://t.co/7uBN2lfRDy — Kiki /كيكي (@kiki_pmpmprn) March 28, 2025 どう考えても150百万円です(職業病) — らくからちゃ (@lacucaracha) March 28, 2025 150百万円「いちおくごせんまんえん」 — たかちゃん (@turkey_jp) March 28, 2025 3桁区切りと4桁区切りを混ぜるのはちょっと… https://t.co/RAPzTZkl3h — hattori (@riei_yu) March 28, 2025 1.5億円か1,500百万円の2択 — シゲる (@1622Stone) March 28, 2025 1億5千万円では? — ぬるぬる (@SfTj5z3yXx68798) March 28, 2025 これはハッキリしてる。 日本は4桁ごとの「万」「億」「兆」の漢字がそのままカンマの役割を果たすのでカンマを打つのは用法被りになるので表記的には明らかに間違い。 — D.O.n (@ledled15136103) March 28, 2025 なし。位取りが4桁単位と3桁単位が混在するのはありえないです。カンマをいれるならば150,000(千円)になるはずです。 — 山村久幸@ちょっとプログラミング中 (@sunmoonlav) March 28, 2025 書き方マゼマゼするのはイクナイ。おとなしく「いちおくごせんまんえん」と書くべき!(過激派) — ナオ@KSDD (@nao_sun_kat) March 28, 2025 ええ会社ぢゃの〜。誰でも参加できる脱線があってこそ良いアイデアも浮かぶ。余裕のある会社っちゅう事ぢゃの〜。 — 歴史探偵®︎さかもとさん岡崎市インフルエンサー (@jjjsakamoto) March 28, 2025 Facebookでシェア Twitterでシェア