【関西人にしか通じないライン】他県民には謎多き関西人の生態15選 2015-08-21 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ 他県民からすれば謎多き関西弁。そして…関西のこと。 大体こんな感じです。知らんけど。 No.1 【やさしいせやな講座】 「そうです」→「せや」 「そうですね」→「せやな」 「そうですよ」→「せやで」 「全くその通りです」→「せやせや」 「そうだろうか」→「せやろか」 「そうは言いましても」→「せやかて」 — けい (@kei_0120) 2011, 8月 10 No.2 「せやな」と「ほんまそれ」は、他県の人からは一緒に見えるかもしれないけど、大阪人が訳したら「まあその通りやとは思うねんけど別にどうでもエエし面白ない上にほんまうるさいなコイツ」と「ホンマそれやねんそれめっちゃ思ってたねんほんまそれよう言うてくれたなアンタ」くらいの差あるよ — switch (@switch_pd) 2013, 5月 22 No.3 関西人に「ほんまそれ~~」いうの一日禁止なって言ったら多分のたうちまわって死ぬと思う — りっさん (@rissanw) 2012, 9月 6 No.4 【関西人あるある】 「〜らしいで!知らんけど」 「いやいやそうやねんて、知らんけど」 「〜ちゃうの?知らんけど」 「そりゃ〜やろ!知らんけど」 「だから知らんけどって言うたやん」 — ∠あきずみP@10th症候群 (@akzm_vtec) 2012, 8月 16 No.5 関西人が「知らんけど」を文末につけるのは「勝手にしたら?私は知らないけど」の意じゃなくて「私はこうだと思ってるんだけど間違ってたら恥ずかしいしつっこまれるから保険かけとこ」の意。知らんけど。 — 瞳さん様 (@hitomisansama) 2012, 12月 8 No.6 関西人の「気が向いたら行く」はほぼ100%行かない。 #関西人あるある — ぎん@8/22京都全握 (@bruin1113) 2015, 3月 14 No.7 関西人に告ぐ。「行きしな」は関西以外では基本的に通用しないぞ。 — YASUくコ:彡 (@yasu2704) 2012, 9月 6 No.8 『マンマミーヤ』とは『ありのままに見なさい』という意味の関西方言。 — 蘭 死郎 (@lan_shirou) 2012, 10月 1 No.9 関西人なら一度はやったことがあるであろう「今から関西弁喋っちゃ駄目ゲーム」、標準語を喋る自分への羞恥心との戦い — michika (@07michi12) 2013, 3月 21 No.10 「今から関西弁禁止ね」「おっけー」「…………」「なんか喋って」「……お腹すきましたね」「なんで敬語やねん」「はい関西弁使ったーwww」 っていうやつ #関西人あるある — ぴーす (@xxPIxxPIxx) 2015, 3月 25 No.11 関西人にしか通じないラインはこちらです http://t.co/u5Rwl0M0RI — ななよん@アカウント移動しました (@74_nanayon) 2013, 4月 24 No.12 関西人にしかわからない階段 pic.twitter.com/GIvmFTfY0Y — タイーラ@グッバイ盆休み (@tieela_with_you) 2013, 9月 12 No.13 話し始めは 「言うてな、」「正味な、」「ちゃうねんて、」「こんなん言うんもアレやけどな、」 リアクションは「ないわ〜」「なんでやねん」「ほんまそれwwwwww」 #大阪あるある #兵庫あるある — 椎乃 (@c_n0n) 2011, 7月 26 No.14 関西弁、奥が深いなwww pic.twitter.com/VrrMDnBDag — 体験ない (@taikennai_manga) 2014, 1月 19 No.15 関東の人、これだけは覚えておいてください pic.twitter.com/XdFizcImOI — だれんす (@D4Lns) 2015, 4月 22 Facebookでシェア Twitterでシェア