【ふ、深い!!】漢字から連想できる言葉遊びがおもしろい!(10個) 2015-05-18 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ 「人」という字は互いに支えあって人となる! 本当の意味、漢字の成り立ちとは別にしても、その言葉から連想できる言葉遊びには味わい深いものがありました! No.1 知ってるかい?「辛く」てもあと一本だけ頑張れば「幸せ」になるんだぜ。「幸せ」から一本でも手抜きしたら「辛く」なるわけでもあるが。 — しりうす (@SiriusArc7) 2011, 7月 4 No.2 人は「+」のことも「-」の事も口から言う。『吐く』という字は『口と±(プラスマイナス)』からできてる。だけど、苦しい時や夢や希望がある時にマイナスなことを言わないでみよう。するとマイナスがなくなって『叶』という字ができる。マイナスなことを口から言わなければ夢や希望は『叶う』 — しんさん (@nenrei_22) 2010, 12月 28 No.3 【聞く(hear)】には、身体の部位を示す漢字は1つ、耳しかないけど、【聴く(listen)】には耳+目、そして心がある。 相手の目を見て、心で聴くのだ(´・ω・`) — 島崎麻衣 (@shimasakimai777) 2012, 2月 7 No.4 サムライの心、と書いて「志」という字がある。一緒に戦う仲間は、同じ志でないと、勝てない。 — 斎藤由多加 (@YootSaito) 2011, 11月 12 No.5 儚いは、人の夢。 人の夢ほど儚いものはない。 諦めるのは簡単だ、儚いからと。 だからこそ、 俺は自分から逃げたくない。 夢を語り、真剣に生きる。 心に深く深くなる志となるほどに真剣に。 — 中山高志 (@cte51) 2013, 10月 11 No.6 「愛は真心、恋は下心」って凄いよね 意味もそうだけど、「愛」には真ん中に「心」って字があって、「恋」には下に「心」があるからそういうんだって 日本語は良く出来てる — つらぽよ侍 (@ictlu) 2012, 7月 19 No.7 忙しいの「忙」が、「心を亡くす」と書くのなら、「心を生かす」のはなんだろうと思ったら、「性」だった。なるほど、エロは心のオアシスなんだね! — tasohei (@tasohei) 2015, 4月 21 No.8 己の心と書いて忌まわしいと読む。欲に溢れたこの心をどうにかしたいと思っても、なかなか出家はできないし、そもそも本当に忌まわしいのは、どうにもできないと知った上でどうにかなると思っているこの曲った根性なのだ。 — うぉるぷ (@gene_whorp) 2010, 10月 20 No.9 躾って大事だなって痛感してる。 子供を幸せにするには、身を美しく保つ方法を教えてあげなくては。 身を美しく。身美…躾(しつけ)。 みっともないこと、見苦しくて避けられてしまうようなことはさせないように…。 — Polysimoon (@PolySimoon) 2011, 11月 1 No.10 息子に「念じるの念って、どんな漢字?」と聞かれて、「今に心」と答え、ハッとした。ひたすら今という時にフォーカスするという意味か?Just Do itみたいなもんか?そう考えると、念じるってクールだな。 — 丸原孝紀 (@ecogroove) 2013, 10月 28 Facebookでシェア Twitterでシェア