国内旅行で遠方の地方に行ったら宿泊時にやってほしいこと 2025-02-17 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ 遠方に行ったら! 旅の楽しみのひとつ! 旅情が一気に高まります 旅先の旅館でローカルcm見てえ〜 — クッピピラム太郎 (@kyomunyannyan) February 21, 2022 ビジホでテレビつけてローカルCM見るのが旅行の楽しみ — ダイワ (@daiwa510) October 10, 2021 旅行に行ってホテル着いたらさ、テレビを見て欲しいのよ。NHKやBSじゃないぞ。地方ローカル局な。すると普段見ないローカルCMが流れまくってる。そして合間に流れるニュースや天気予報。そして夕方のニュースを見てほしい。ぶっちゃけ下手な観光地に行くよりも、その土地の外連味のない文化を学べる — 咲来さん@ (@sakkurusan) May 28, 2024 旅館の渋い緑茶飲みながら手持無沙汰に置き銘菓咀嚼してテレビつけてローカルCM見たりしたい — 海江田つるぞうの有給万歳 (@turuzou) August 17, 2024 スポンサーリンク あ〜、いつもの土地じゃないって! チャンネル数が少ないのもまた一興 — 谷田部 将 (@masaru_yatabe) May 28, 2024 わかります。地方の情報番組って思わぬ芸人がレギュラーや冠番組持ってるの見るとついテンション上がります — じ ゅ う (@gati6ti) May 28, 2024 無料の朝刊も。地方欄を読むのが好き。 — 富士宮の上杉 (@fqw8oTEa8JLt4VA) May 28, 2024 旅先の天気予報大好きですこの地方はこういう区分けがあるんだなぁ、と — たっちん (@touching_1976) May 28, 2024 鹿児島だと桜島の降灰絡みか、必ず風向きを報じますね — すさっち (@CAMRYSOLARA) May 28, 2024 そして極稀に混ざってる「アナログ放送時代に撮影してたローカルCMがまだ使われてる」のに驚くまでが1セット。 — いたずらごころグリーザ (@F0rMV1lu26CvZX3) May 28, 2024 Facebookでシェア Twitterでシェア