「日本人て礼儀正しいよね、怒ったりすることあるの?」ぶちギレさせるには 2024-07-23 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ 甘くみないほうがいい… 日本人をぶちギレさせるには… 感謝を習う! ハンバーガーのポテトを捨てようとしていたアメリカ人の同僚から「日本人て本当に礼儀正しいよね。怒ったりすることあるの?」と聞かれたので『簡単だよ。食べ物を粗末にしたらマジギレするよ』と答えたら残ったポテトくれた。美味い。 — Yuki Ikeno❓大動脈外科医 (@IkenoYuki) July 21, 2024 今どきの若い子たちに伝えたい。日本人は自他ともに温和で寛容とされているけれど、こと食べ物に関する悪ふざけに対してだけは、例外的に超厳しいので、仲間内で笑いを取るにしても食べ物ネタだけは止めておいた方がいい。有名なコピペを貼っておく。 — 遠子先輩 (@murrhauser) February 3, 2023 pic.twitter.com/ZFfKYEoyTG — 遠子先輩 (@murrhauser) February 3, 2023 日本人とイタリア人を同時に怒らせる方法という海外のミーム(?)の、「マカロニで作った海苔巻き」の画像が流れてきたけど、普通に美味しそうだった。 聞くところによるとイタリア人を怒らせるなら魚介類にチーズをかけるほうが効果的らしいし、それを玩具にして床に投げ捨てれば日本人は激怒する。 — Rootport (@rootport) April 8, 2023 スポンサーリンク 万死に値する 主食である米の「産地」や「品種」にこだわるの、外国ではまずないからねえ。 — Takeharu Masuda (@tacsheaven) February 4, 2023 中座した隙にお茶碗にお箸突き立ててやったら怒り心頭 — 平気さん@知らんけど (@heiki_325) February 3, 2023 「頂きます」「ご馳走様」「勿体ない」「粗末にしない」などなど食べ物だけでなく、根本(根付いている考え)は自分は「生かされている」ということかと。※神道なのかな? — 黄昏の旅路 (@tasogare_tabiji) February 3, 2023 マジな話、一皿に生産者、流通、調理人、いろんな苦労が載ってると意識するのが日本の食育だと思ってる。感謝し、工夫して無駄にしない。外人から日本人は食べることにしか興味ないねと言われても、これだけ食に情熱を持つのは日本人ならでは、って喜んでた。だから、食い物でガチギレは大正解 — バターフライ (@harvesthal) February 3, 2023 耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、我慢に我慢を重ねている日本人でも、堪忍袋の緒を切る時は、須佐之男命か、はたまた不動明王かと思えるほどに憤怒の形相を浮かべて、伝家の宝刀の鍔を鞘の栗形に結んでいる封印の紙縒りをスパッと斬って、一気に刀を鞘から抜き、仇なす相手に向かって猛突進しますよ。 — カズミ フクダ (@kazumi_fukuda) February 3, 2023 我が家でも米粒が一粒でも茶碗に残ってたらゲンコツでしたね。 — マサ (@41Q31U7f1msDTcJ) February 3, 2023 食べ物の恨みと、遺跡とか歴史に関わるものへの攻撃も人の命以上に厳しく捉えてますね〜(ネタでもなんでもなく) — りあ&える໒꒱· ゚@悶舞乱 Ⓥ (@Riala39) February 3, 2023 日本に、なぜ「食べ物の恨みは恐ろしい」ということわざがあるのかをよく考えておく必要があります。 — シウニャン@塗山蘇蘇就是俺的小狐仙 (@koiuds) February 3, 2023 どれだけ賞味期限がきれてようがおにぎりを踏み潰すことができない論理感が日本人にはあると思う — お昼寝❤️ (@Ry_u_) February 4, 2023 天保の大飢饉の時に食べられた鯨に【鱗王院殿 法界全果大居士】と言う大名クラスの戒名をあげてたりする国民。 — グリーン・ウイロウ (@SpicaTrain999) February 4, 2023 日本昔ばなしとか見てても、大体の不幸の原因は不作による貧困と飢餓ですからね。(あとは不信心)食べ物を大切にする文化(敢えて文化と呼ぶ)が根付くのも当然ですね。 — 北大路真彦 (@aquaberrymarine) February 4, 2023 Facebookでシェア Twitterでシェア