飲み会の時期に役立つ「上座・下座」が一発で覚えられる教え方 2023-12-07 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ 上座下座はこう覚えろ! 毎回迷う人がいるみたいなので! 役立つ 来客通すのに上座下座たまに混乱するんだけど「入り口から入ってきた敵から一番遠いところが上座」って覚え方に助けられている… — キグチ (@aprico) December 18, 2019 上座下座はあれだ、入り口から襲撃を受けて真っ先に死にそうな場所を自分でとって、偉い人を奥へ送り込めばいいよ。和室だったら掛け軸とかあって後ろからニンジャが出て殺しそうな席が最も上座だよ(゚ω゚)わかりやすかろう — もふ⋈きち×4 (@LCW_mofu) May 17, 2017 下座上座は、部屋に刃物を持って乱入した場合、一番最初に殺せるのが下座で、一番最後になる位置に座ってるのが上座って覚え方してる — はかせ丼 (@hks_dondokodon) November 3, 2018 火事の際一番逃げ遅れる所でもある(トイレにも行きにくい) 「なぜ上座と下座があるのですか?」 → 「宴会の席で突然ニンジャやロウニンに襲われたときの対処なのだ。入口近くに座るものが時間を稼ぎ、上司を守るのである」 — 織部ゆたか (@iiduna_yutaka) November 5, 2018 上座下座の話する時は 上座が奥 敵が襲撃してきたら入口にいる下座の奴から肉壁になると覚えるのがわかりやすい — ぺこ (@fabulaam0013) December 6, 2023 銃撃戦が始まった時に「親分をかばって撃たれる場所」が下座、「子分を盾に出来る場所」が上座です。 — ぼくさー (@boxeur0211) April 19, 2017 スポンサーリンク 番外編 初めて就職して、新人研修でビジネスマナーを学んだとき、「上座」と「下座」について教えられた。目上の人は奥の席に座らせるなど色々あるが、車に乗るときにも席順があるのには驚いた。後部座席の真ん中が下座なんだけど、理由が「1番死亡率が高いから」だと知って、社会の厳しさを学んだ。 — 大島薫 (@OshimaKaoru) August 17, 2014 知らないとヤバイ「上座」と「下座」 会議室や応接室→ドアから一番奥が「上座」タクシー→運転手の真うしろが「上座」エレベーター→奥が「上座」操作盤が「下座」エスカレーター→上り「先に乗っていただく」下り「後に乗っていただく」 覚えていると助かります。はいブックマークしてね — しらゆきちゃん (@lovenomaho) October 8, 2022 ビジネスマナーを丸覚えしてる丁寧な学生に会ったが失敗を恐れてちょっとズレてる。マナーは記憶に頼るものじゃない。上座とか下座とかに拘る事じゃなく、相手が喜ぶ事を想像し、実践できるようになる事だ 「必ず覚えるべきマナー」的なものは忘れて、臨機応変な想像力と課題発見力を鍛えた方がいい — 吉藤オリィ@分身ロボット (@origamicat) August 14, 2018 ちなみに私は、大学の授業でちゃんと名刺の渡し方も、上座の位置も教えて居ます。インターンに行く準備でね。で、教えるときのポイントは、「こういう下らないことで君らをバカにし、評価を下げようとするダメな大人に対抗するために、理屈と所作を一通り頭にいれておこう。5分で終わる」です。 — nasastar (@nasastar) July 24, 2020 Facebookでシェア Twitterでシェア