不可欠なのに後々分からなすぎる、義務教育で教えて欲しかったこと 2023-11-01 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ しっかり教えてほしい。 義務教育で。 組み込んでほしい 年末調整とか確定申告とかはさー義務教育過程で教えておいて欲しかったよね。給料明細の見方とかさー — タダノラッコスキー (@asahinasan3sun) November 3, 2022 塾講とか、家庭教師とか色々なバイトやってきたけど一番やってよかったなと思うバイトは「税務署での確定申告入力補助」税の仕組みとか、確定申告のやり方とか、義務教育では教えてくれなかったお金の知識が実践的に学べたし、それが今すごく役立ってる。知らないと損するお金の知識って本当に多い… — まるまるこちゃん (@mrumruco) January 27, 2022 このご時世に義務教育で税金のこと教えないのマジで意味わからんくないですか? — 黒井しば (@BlackShiba_chan) December 20, 2019 確定申告、国民の義務なのに目的も手順も義務教育で教えてないの設計バグっぽいんだよな — メン獄さん (@uudaiy) February 3, 2019 スポンサーリンク 後々分からなすぎる 今まさにナウで帳簿を付けてるから税金についてはじゃあくな意志ばかりが湧き上がるのだが、とにかくこの100倍くらい納税を簡単にして欲しい。そもそもなんで義務教育で納税方法を教えてないのに、社会人になっていきなり納税させようとするんだ。小中学生に分かるレベルまでまず簡略化しろ……。 — 架神恭介/作家・ゲームデザイナー (@cagamiincage) November 16, 2017 母さん、義務教育で退職願いと退職届の違いと書き方、退職後の手続き、社会保険と国民保険の違いと仕組み、確定申告の仕方、青色申告、その他諸々、生きる術を全て習いときたかったよ俺は。 — 結目ユイ毎日short動画投稿´- (@musubimeyui) September 14, 2020 義務教育で『生活』って授業つくって「確定申告のやりかた」「保険のはいり方」「不動産契約のしかた」「社会保障制度の種類と使い方」とかを教えておいてほしかったな。生きるルートによっては存在すら知ることができない制度もありそうだし、自習するにはムズ過ぎるじゃろ~~~~~~ — 松澤茂信 (@matsuzawa_s) November 30, 2019 Facebookでシェア Twitterでシェア