「若いうちに遊びまくったほうが良い」は誤りで、正しくアドバイスするなら… 2022-08-31 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ これは身に染みてよく分かる。自分にとっての「遊び」を知る。 見極めることが大事なのです。 正しくアドバイスするなら 誤「若いうちに遊びまくったほうが良い」 正「若いうちに一度遊んでみて、自分がそういう遊びを楽しいと思うタイプかどうかハッキリさせておいた方が良い」 — 水卜@総合商社 (@kuroshiba_22) August 29, 2022 もっと言うと「楽しいと思うタイプなら若いうちに遊んで2,3年で落ち着きなさい、楽しくないタイプなら無理せずそのままでいなさい」だと思うんだよな。全く遊ばずに結婚後に爆発とかは最悪やけど、少し遊んでみて違うなってなった人は生まれ持った性格的に遊ばないタイプだと感じる。 — 水卜@総合商社 (@kuroshiba_22) August 29, 2022 スポンサーリンク 自覚できた 大学生になって夏休み入るまでは遊ぶぞ!と思いなりふり構わず友達の家で朝まで食べたり飲んだり喋ったり酔ってる友達を見たりしました。確かに楽しかった。でも、なんか違うなと思ったし、本当に好きな友達とするおしゃべりやご飯の方がずっと満足感があることに気付きました。 — 貴殿 (@9zQSuXzpcyQHkX1) August 30, 2022 似たような話で成人を迎えた娘を持つ父親が娘を飲みに連れて行って酔い潰してそれがお前の飲める限界だから覚えとけって話し好きです — 紅蓮 (@10tomoya20) August 29, 2022 自分が痛い目みないと分からないようなタイプかハッキリさせておいた方が良い。これもあると思います — 式零負 (@nullzwai) August 29, 2022 若い頃遊んだけどちゃんと気分悪くなるだけで逆に特定の人を作らないから自分なんか愛してくれる人なんていないんだって鬱になってやめましたね、真面目な方がしょうに合ってる — たんぼ (@Sinyahai) August 29, 2022 「かえって反動が大きい」 若い頃に遊んだら失敗しても多少反省するし笑い話にもなるけど、中年で遊び始めたら目も当てられない… — 3日目の白米 (@hakumaimikkame) August 29, 2022 アラフォーくらいになってから、急に遊び初めても、かえって反動が大きいですよね。 20代までに自分の好みや傾向を知っておけば、アラフォーになってとんでもない失敗が減ると思います。 — マーシュ@沼恋の伝道師 (@marsh5mallow7) August 29, 2022 これ本当にその通りだと思う。結婚前に色々試して良かったって思うこと多い。知らないと魅力的に感じるけど、いざ知るとそうでもないこととか多いし、共感! — 取引雑談ロボット (@kaijuu_torihiki) August 30, 2022 Facebookでシェア Twitterでシェア