統計の話どこ行った!(笑)雲行きが怪しくなる開票率の例え8選 2022-07-11 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ 開票率5%で当確なんておかしい!という話が出るたびに「味噌汁の例え」が流れてきますね! 雲行きが怪しくなる開票率の例え、統計の話どこ行った!笑 見本 選挙速報を見てると「開票率1%でなんで当選確実かどうか分かるの?」って疑問に対して統計学者が「お前は味噌汁を鍋で作って味見する時、鍋ごと味見するか?せいぜいスプーン1杯程度だろ?」って言った落語の枕の話を思い出す。 — 古賀 光明 (@mitsuaki_koga) October 22, 2017 1 「どうして開票率1%で当確が出るの?」「例えばよく混ぜた大鍋から味噌汁を一杯だけお椀によそったとする」「ふむふむ」「それを、キャベツ千切りに載せたトンカツとご飯、お新香と一緒に出すと、美味しいトンカツ定食になる」「なるほど」「こちらができた定食です。どうぞ」「いただきます」 — 時雨沢恵一 (@sigsawa) July 10, 2022 2 「なんで開票率1%で結果がわかるかというと、ジャンプの新連載を読んだ時3話まで読めば大体打ち切りかどうか分かりますよね」「助走つけて殴られるぞお前」 — 津尾 尋華 (@utikirimanga) July 10, 2022 3 「開票率5%で当確なんてどういうことだ」「味噌汁の味見をするときに鍋の中を全部飲み干したりなんかせずに1口分だけ飲むでしょ? それが統計よ」「なるほど。……ところで、お椀の底に味噌のかたまりがあるんだけど」「ごめんて」 — SON@無職 (31) (@SON_SC) July 11, 2022 4 オッヤ「なんで開票率10%とかで当確が分かるんだろうね」 ワイ「味噌汁の味見をするときだって、お玉にすくった一口で判断するやろ、そんなもんやで」 オッヤ「でも私の野菜炒め、塩味が一箇所に固まったりするよ」 ワイ「論破されてしまった……」 — だーはら (@W_gakuin_KH) July 2, 2017 5 「開票してないのに当確が出るのはおかしい」「あなた味噌汁作るとき味見します?」「するが……」「達人はしないんだよ!」 — トデス子'\ (@todesking) July 11, 2022 6 僕「開票率5%で当確なんて面白いよね」僕「あなたね、ラーメンのスープを丼でグーッと飲みます?全部飲みますよね。それが僕なんです」僕「統計の話をしろ」 — コロちゃんぬ (@corollary2525) July 10, 2022 7 「出口調査で選挙結果が分かるのおかしくない?開票率5%で当確なんて」 「鍋いっぱいに味噌汁作って味見するのに丼鉢でグーッと飲みますか?」 「なるほど」 「そこで思いとどまってトマトを入れるんですよ!これが意外と味噌汁に合う」 「具は玉ねぎが良さそうですね」 「オリーブオイルも是非」 — すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) July 11, 2022 8 「開票5 %で当確がでるのがおかしい」『少ないサンプルで全体を見る。これが統計学です』「そんなこといっても5 %ですよ」『じゃああなたね、大きな鍋一杯に芋煮作って味見するとき丼鉢一杯に入れてぐーって全部飲む?』「…醤油味ですよね」『そりゃ味噌よ』「あ?」『んだコラ?やんのか?』 — 鹽竈ちゃん (@shiogamachan) November 5, 2021 Facebookでシェア Twitterでシェア