【覚え込んでいる】奏でれば!「リズムに合わせ…!」9選 2025-02-16 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ リズムに合わせて! 覚え込んでいる!奏でれば!【サムネイル出典: ゴンザレス白(@white_rice_wins) 】 1 長男が赤ん坊の頃に「歌うと絶対に笑ってくれる魔法のリズム」があったんですけど、それをふと思い出して口ずさんでみたら、4歳になった長男が軽やかに踊り始めたので、「赤ちゃんの時もこんなふうに踊ってるつもりだったのかな」と思ったら涙が出た — ゴンザレス白 (@white_rice_wins) February 12, 2025 2 チビが寝る時にいつも着ている、アルパカの柄が付いているパジャマをヒラヒラさせながら、 『着てー欲しいっなぁー♫アルパカッきーてぇー欲しいっなぁーっ、アルパカッ♫』 という歌を、絶妙にダサい音程と絶妙に腹立つリズムで歌うmy wifeに幸あれ。 — 賀来賢人 (@kentkaku) April 10, 2020 3 ついさっき8歳のインド人生徒にレッスンしている途中、彼がレッスンと関係ないリズムを自由に刻んでいた。「それ君が作ったの?(created?)」と聴くと「いやいや創造したのは神様、僕は見つけただけ」と言った。マジでそう言った。やっぱインドやばいわ。 — 竹原幸一/南インドの打楽器 (@take_morsing) March 29, 2022 4 "同じ店のホスト" が "壊れかけのレディオ" のリズムで脳内再生される — ばしこ (@Bashik0) June 6, 2020 スポンサーリンク 5 心臓マッサージってドラえもんの歌のリズムに合わせてやるんだっけ?って話してる時に恋人が「デッデデッデッ デッデッ(星野源のやつ)」って言い始めて笑った 不整脈すぎる — (@omiseyasangokko) May 30, 2022 6 あーぱつあぱつが流行ってるの、「大さじ小さじ」とか「洋室和室」とか、日本語の日常会話にもそのリズムがあるからだと思う、声に出してて気持ちいい — くじら (@WhaleDontSleep) January 23, 2025 7 「幸せなら手を叩こう」のリズムで「現実から目を逸らそう 現実から目を逸らそう 現実から目を逸らそうよ ほらみんなで目を逸らそう」が流れてるんだけどどうしようかねこれ。 — ️deepblue_0926 a.k.a. あおさんP✕6 (@deepblue_0926) January 15, 2014 8 お風呂場でスタンバイしてる旦那にバケツリレー方式でまず長女を引き渡し、次女を引き渡し、当然って感じの顔ですぐ後ろに並んでた猫もリズムに合わせて引き渡しそうになった 何並んでんだお前 — うめめ (@umeboshi666) October 17, 2016 9 発語がない次男坊。寝る時は彼の手を握って『お、や、す、み、』のリズムで手をにぎにぎしてるんです。 今日、初めて、次男から『お、や、す、み、』と、しっかりにぎにぎ4回、返ってきた… 母さん泣いても良いですか — キイロイトリ*.゚(現在ピンクノトリ)発達垢、*.゚ (@kiiroitori0175H) May 3, 2021 Facebookでシェア Twitterでシェア