【その通り!】世の中の仕組みに対する「そうだ、そうだ…!」8選 2017-09-07 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ 世の中の仕組み! 現代の社会に! No.1 たとえば電車でお年寄りに席を譲った若者は褒められても、はじめから座ることを遠慮して立っていた若者は褒められたりしないん たとえばトラブルを回避し続けるより、起きたトラブルを処理したほうが腕が良さそうに見えるん こうして気が利きすぎる人は、普通に気が利く人に手柄を横取りされているん — アミエッタ (@kirietta) 2017年8月3日 No.2 「家のことは全部お母さんがやってくれて、毎月お小遣いもらって、土日はボランティアです」という生徒と、「狭い家に兄弟が沢山いて、毎日バイト漬けで、家事の手伝いで忙しいです」という生徒を同じ「ボランティア経験の有無」という軸で評価するなんて茶番だよ。後者に目を向けない教育は虚構だ。 — とある高校教師S (@hellohellock) 2017年8月8日 No.3 誰にも褒められないようなことをやってる人こそが真に称賛に値する人だと思う今日この頃。 — 宇多田ヒカル (@utadahikaru) 2012年9月11日 No.4 批判は簡単だけど、ブラック企業と言われる存在を一つでも減らすためには、「居酒屋のオーダー違い」「コンビニの臨時休業」「宅急便の遅配」「ウェブサイトが丸一日サーバーダウン」などなどに対して僕らが「しゃーねーなー」とおおらかになる必要があると思うのです。ほんの30年ほど前みたいにね。 — 野瀬大樹 (@hirokinose) 2013年7月22日 No.5 「昔の社員はもっと仕事にやりがいを持ってて愛社精神があった」というのは事実かもしれんけど、それは5時に帰れて奥さんは専業主婦できて家も車も買えて子どもを大学に送れる所まで給料くれてたからで、「それは約束できないけど会社には尽くせ」と言われても従えるわけは無いんだよねぇ。 — 亜方透⚡10/1(日)フェアリルオンリー (@AKT_TR) 2016年4月4日 No.6 消防士の昼ご飯の件、良い事思いついた。子供用の「はたらくじどうしゃ」とかのDVDで、消防車で食事に行くシーンいれて「しっかりたべないとお仕事できないんだ」とかナレーション入れるようにしたら20年後くらいにはだれも文句言わなくなると思う — iori@ゴ魔乙 (@m_irori) 2017年5月1日 No.7 化粧しない理由なんて人それぞれじゃん。私は高校時代は髪染めたり化粧するのは不良のやることって言われて育って、それを信じてたから、髪も化粧も興味無かったよ。それなのに、社会人になったらいきなり「不良のすること」が「社会人の常識」にされたら、抵抗感しか残ってないよ!そういう人もいる! — 黒河@夏コミ3日目東7に24a (@chocolad0121) 2016年11月5日 No.8 店員さんは「子供がやったこと」に怒ってるんじゃありません。未払いの商品で遊んだり、狭い店内で走り回ったり、そういう「やってはいけないこと」を「ダメだと教えない親」に怒っているんです。それを「子供がやったことにいちいち目くじら立てて」と怒るのは見当違いもいいとこだよ — 紬▷▶ (@11Hydr0) 2017年8月8日 Facebookでシェア Twitterでシェア