地名の「八幡」に困惑したことはありませんか?初見の場合…
ややこしやぁ〜!
さすがゼンリンさんやでえ!
みなさんは地名の「八幡」の読み方に困惑したことはありませんか?わたしはあります。
北九州の当社本社にいけば「やはた」、滋賀では「はちまん」、千葉では「やわた」…初見の場合は勘で当てるしかないのでしょうか
ということで「八幡」読み方分布マップ作りました♀️(次ポスト) pic.twitter.com/qONi2EBh4l
— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) June 21, 2024
「八幡」という地名の読み方初見じゃわからない!というみなさまのために?「八幡」地名読み方分布マップを作ってみました
九州では「やはた」、東北の東側では「はちまん」が多いようですね
あと大発見(?)なんですが、なんかルートに沿って八幡地名が点在しているんです…詳細はリプへ pic.twitter.com/GfUZEpJW7m
— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) June 21, 2024
こちらは「はちまん」読みの多い東北地方の拡大です。
福島や宮城に地名が集中しているだけでなく、多くは国道4号線(奥州街道)沿いにあるんです!
そのほか旧街道沿いに八幡地名が点在しているのがわかりますでしょうか? pic.twitter.com/S3oqdBkpwk
— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) June 21, 2024
こちらは中国地方周辺です。「やはた」読みは西国街道(現国道2号線)、「やわた」読みは山陰街道(現国道9号線)沿いに偏っています。
もしかしたらですが、街道を通じて読み方が伝播しているという可能性がありそうですね…!
なにやら奥深そうですが、仕事に戻りますサッ pic.twitter.com/W5ehY31JHv
— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) June 21, 2024
「その他の5件教えて!」というお声が多かったので…
八幡沼(はちまぬま) …秋田県八郎潟町
八幡(はつま)…静岡県伊豆市
八幡(やばた)…三重県名張市
八幡(やあど)…福島県いわき市
八幡野(やたの)…愛媛県愛南町
以上です!
— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) June 21, 2024
地元、地名は「やわた」で、そこにある神社が「はちまんじんじゃ」だから脳が混乱する
— シナモロール男子 (@Cinnamon_danshi) June 22, 2024
地名って、奥が深いですね。
八幡と書いて、「はば」と読む同級生がいました。地名と名字でも違いがあるのも興味深いです。
— いまもとしげき (@imamotoshigeki) June 21, 2024
子供の頃和歌山市にある
『八幡台(はちまんだい)小学校』
に通っておりましたがよく遠足の折などにバスガイドさんに
『やはただい小学校』
と読み間違えられていました
校名の由来は地元の
『木本八幡宮(きもとはちまんぐう)』
からきているので各地の読み方も神社に関係してるのかもですね
— ねこねこにんじゃくん (@okirakunyannyan) June 21, 2024
東北に多いのは陸奥守に源賴義義家が任ぜられた影響でしょうかね
私は東京都杉並区の大宮八幡宮のそばで生まれて初宮参りをし 北九州市八幡西区に引っ越し その後就職で千葉県市川市の本八幡に住み 今また北九州市八幡西区に住んでいます
だから勝手に八幡神を守り神にして初詣はどこかの八幡宮
— dyna⚡thor (@dyna_thor) June 21, 2024
数年前のしかも夜の写真ですが…
宮城県仙台市『大崎八幡宮(おおさきはちまんぐう)』です。
慶長12年(1607)に伊達政宗公が建立した仙台総鎮守の神社で、社殿全体が国宝、長床が重要文化財に指定されています。 pic.twitter.com/6cl39XwJao
— RING's (@kiesa56220338) June 21, 2024
せっかくだから北九州市八幡の名前の元になった豊山八幡神社の写真貼っておきます。明治の頃、尾倉村と大蔵村と枝光村が合併する時に「尾大光」という名前を政府に提出したら断られ、仕方なくそれぞれの村に八幡社があったので「八幡」と名付けたそうです。今は八幡東区と八幡西区に受け継がれています pic.twitter.com/Quc0WERfX7
— 大林憲司 (@OhbayasinzanP) June 21, 2024
群馬県高崎市には「八幡八幡宮(やわたはちまんぐう)」があります
— 菊池アクト (@Akuto_Kikuchi) June 21, 2024
長野県は「やわた」と呼ぶ方が多いかと思います。
地元の有名な七味屋「八幡屋礒五郎」さんをどう読むかで地域性が現れるということですね…ふふふ… pic.twitter.com/HUlaHDOPdN
— 明里 (@5656_kinoko) June 22, 2024
函館市八幡町と新八幡町を拾ってくださりありがとうございます。北海道には「八幡」地名少なかったですね。
— 函館イベント情報局 編集長 (@hakoeve_info) June 21, 2024
熊本県住所は八幡台(はちまんだい)小学校は八幡(やはた)小学校でした。
— 王蓮@大戦 (@4bda13cb15ea43b) June 21, 2024
この写真を貼ってほしいと言われたような気がしました(笑)
(ちなみに「八幡山行き」はもう存在しない?みたいです) pic.twitter.com/fMGPh43pR6
— はっちー315ナツオモイ城鉄 (@hatchi_315) June 21, 2024
ありがとうございます、昔見間違えて逆乗ったことがあります
— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) June 21, 2024