【目からウロコ】冷えを凌ぐ!カイロの活用法、そんな技があったのか!8選 2021-11-08 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ 肌着や下着の上から!冷えを凌いでいく! そんな技があったのか!目からウロコ! 1 パーカーのフードにホッカイロを放り込んで事務作業をしていると、肩凝りが大幅に軽減されるというライフハックを開発した。今年の冬はこれだ。 — 山芋 (@yamanenamay) November 6, 2021 2 靴下用の貼るカイロっていまいちのぼせるしあんまりあったかくないよなーってことでおすすめは足の甲です。足背動脈があるので暖められた血液が循環してぽっかぽかになるので原稿などの作業している人にお勧めしたい(靴下は必ず履いてね) pic.twitter.com/kkfbXvXI29 — たろいも (@tottoto778) February 7, 2017 3 わたしが一番顔のくすみ抜けに効果を感じたのは背中の肝臓があるあたりにホッカイロを貼るというやつ。本当に顔が白くなる。大げさじゃなく、遠目に見ると肌が光ってるようなかんじ。年末年始はイレギュラーな食事が多かったから肝臓をいたわる。アラサーなので…。 — 六月 (@QzRTLpGTCyUSzyY) January 10, 2018 4 貼るカイロで一番冷えに効くのは肩甲骨の間。腰痛の人は足の冷えから来る人が多いので足元を温めるとよい。と、ジョブチューンでカイロメーカーの人が言ってた。_φ(・_・ pic.twitter.com/YXRno2pUT0 — とだ勝之12/19九州コミティア (@katsudoren) January 28, 2017 5 自転車通勤の私は使い捨てカイロを愛用しており、職場に到着後は寒さも和らぐので取り出しています。その時、密封ポリ袋に入れると冷めた状態となり再度、取り出したときに発熱します。通算の発熱時間は継続して使った時と同じくらいと感じています。エコにもなると思いますので試してみて下さい。 pic.twitter.com/5vTm7WxifI — 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) January 22, 2020 6 「喉が痛いとき、喉にタオル&カイロで温める」か効いてる…めっちゃイガイガしてたのに…ツイッタありがてえ…足向けて寝られねえ…(方角どっち?) — とけいまわり【電池】 (@ajitukenorikiti) November 11, 2019 カイロが直接肌に触れると低温やけどしちゃうので,カイロと肌の間にタオル一枚挟むとちょうどいいです。後はイソジンのうがいと薬飲んだんですが,カイロ当ててから喉がふっと楽になったので効いてる感じがします。 — とけいまわり【電池】 (@ajitukenorikiti) November 11, 2019 7 カイロを袋のまま、四隅の角を丸くハサミでカット(空気穴を1㎝位開けて)長めのガムテープで(40㎝位)下着にはります。背中の上部が効果的です。ほどよい暖かさが4日位続きます。婦人科の先生のおススメだそうです。寒波や、冬コミの防寒対策にどうぞ〜!( ´ ▽ ` ) pic.twitter.com/yN8VYmPMzh — ハシル【11/28西4け15a】 (@earth_run) December 27, 2018 8 昨日に引き続き、風邪の初期の寒けの対処法です。今回は貼るタイプのカイロを使います。 風邪の初期には、大椎や風門というツボへのお灸が効果的なのですが、自分でお灸をするのは難しいので、この大椎-風門エリアにカイロを貼ります。 貼り方や注意点は以下の通り… pic.twitter.com/ixepDlIzox — 宮下宗三 ( 鍼灸師 ) (@seishindo89) November 24, 2020 Facebookでシェア Twitterでシェア