「九州出身者にしかわからないこと」に納得する皆さん【洗礼を受ける】8選 2021-06-26 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ 「〜けん」って打ったら「〜件」ってなるのが面倒な今日この頃。 九州出身者にしかわからないことに納得する皆さん。 洗礼を受ける 画像出典 / ac-illust 1 フォロワー達から「九州出身者は関東のあまりにも早く訪れる夜にメンタルがやられるから注意しろ」という脅しが続々と寄せられている 恐ろしすぎる — 八重野なこ@8月から関東 (@naco6r) June 21, 2021 2 両親とも九州出身でおれは九州の甘〜い玉子焼きが大好きなんだけど、自分で料理するようになって初めて、玉子焼きをあんなに甘〜くするには信じられない量の砂糖を入れなくてはいけないことを知った、「こんなの、致死量じゃん…」と思って台所で怖くて泣いちゃった — ヤング (@yesyesyoung) March 15, 2018 3 九州の人間に「豚骨ラーメンは何処も同じだろ?」というのは関西や広島の人達に「お好み焼きなんて何処も同じだろ?」と言うぐらい危険な発言です。最悪戦争ですよ、いやホントまじで。 — ふみたけ (@Fumitake_A) April 10, 2018 4 九州出身の新人さんが、上司の話に一生懸命「なるほどですね」と相槌打ってて、しまいに「ふざけとんのか!」と怒られる場面を数回目撃してる。これも地域独特の言い回しなんだよなあ。 — kofka (@ayammin) April 7, 2014 5 南九州の部隊に転属になったら甘口の醤油に慣れる必要がある。彼らにとっては醤油は甘い口こそが故郷の味であり、しょっぱい醤油は異端なのだ。そんな九州で先輩から宴会の際「醤油2種類あるけどどうする」と言われ「あっ、甘口と辛口があるんだ」と思ったが「甘口」と「本格派甘口」の選択肢だった。 — ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) March 19, 2021 6 修羅の国九州で育った私は焼肉において「手が空いたやつが鉄板の隙間に肉をのせる。皿が空いたやつは焼けた肉があれば端から食う、炭化は人の罪」という「育てる」という文化を知らなかったので、東京来て人数分ずつ鉄板に置いていかれる焼肉を見て「これが法治国家…」とおもった — すめらぎ琥珀 (@sumeragitec) October 8, 2015 7 「そうです」って言うのを「ですです!」っていうの九州の方言らしくてめちゃくちゃビビってる — Xi / Musicarus (@Xi_DJ) October 20, 2018 8 高校野球を応援する九州の人たち、大好きだわ。地元の高校が敗退しても「まだまだ宮崎が残ってる!」「代わりに熊本が頑張れ!」みたいなあの独特の連帯感がステキ。とうとう九州勢が全敗したら「いいや、沖縄がまだいる!」とか言い出すし。ああいう不思議な一体感は関東や関西には絶対ないんだよね。 — 片岡K (@kataoka_k) August 11, 2017 Facebookでシェア Twitterでシェア