ハッとした!ドキッとした!みんなが語る「インプット・アウトプット」の話がめっちゃ為になる8選 2020-09-28 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ 大量のインプットなくしてアウトプットなし。アウトプットができて初めてインプットとも言える。 みんなが語る「インプット・アウトプット」の話がめっちゃ為になる。これは本当に大切! 1 人生損してる。 読書をすると、良いことしかないよ。好奇心を持つようになるから、輝く目になる。インプット、アウトプットを繰り返す事で、脳の筋トレになる。1500円で、結果を出す人の考え方を勉強出来る。こんなに良い事しかないのに、未だに読書をしないなんて、信じられない。 — あっくん@圧倒的読書家 (@kanagawa_Aki) September 12, 2020 2 よく言われてる事だけど 「アウトプットを意識してインプットする」 と説明の上手な人間になれます。 テレビや映画、旅行、レストランなどで「人に話すだろう、という意識」を持ちながら生活する。 そうすると感想を聞かれた時に「面白かった、美味しかった」意外の言葉が出てくるようになります — AV男爵しみけん (@avshimiken) April 21, 2018 3 アウトプットの量がインプットの量を越える事は絶対にない。アウトプットを増やしたければインプット量を爆発的に上げろ。一般人の3倍の経験をしろ。知識を詰め込め。旅行でも、バイトでも、読書でも、漫画でも、ゲームでも、映画でも、なんでもいい。だがダラダラやるな。本気でやれ。本気で楽しめ。 — Testosterone (@badassceo) October 2, 2019 4 へぇ〜。人ってインプットするときはできる限り静かな空間の方が集中できて、逆にアウトプットするときはある程度の雑音がある方が、クリエイティブなアイデアが出やすいんだって。なので、カフェで本を読むときは耳栓をして、それをアウトプットするときは外すってので作業が捗るらしい。お試しあれ。 — ネコノート@改名しました (@neko_lifenote) November 17, 2016 5 「アウトプットし続けないと周りから見放される感」がネットにはあるからついつい焦ってアウトプットし続けてしまうが、インプットを疎かにしてアウトプットだけしまくってると精神も体力も無駄に削がれ、気がつけば自作品に魅力感じられなくなって自信が死ぬ。焦るな危険、もっと遊ぼう楽しもう。 — 八十一水 (@80issui) May 4, 2020 6 勉強にはインプットとアウトプットが大切よ。 覚えてたものを教えられるようになって初めて自分のものになる。 実は悩みにもインプットとアウトプットがあるの。 「自分の悩みと同じ悩みを他人が相談してきたらどう考えるか」 こう考えるだけで見えてくる答えもあるわよ。 — ゲイの精神科医Tomy (@PdoctorTomy) October 26, 2019 7 ダサさは大概「これでいいや」という怠慢から生まれるし、センスは常に謙虚さからくる圧倒的なインプットとアウトプットの往復によってしか磨かれないし、気を抜くとすぐにダサい方に引っ張られてしまうという緊張感を持たねばならんなぁと思う — 最所 あさみ(asami saisho) (@qzqrnl) June 12, 2019 8 昨日聞いた「インプットが雑で、アウトプットが慎重過ぎるヤツばっかりだ」という言葉が脳に突き刺さって抜けない。 — 燃え殻 (@Pirate_Radio_) September 24, 2020 Facebookでシェア Twitterでシェア