こんな使い道があったのか!覚えておくと便利な「輪ゴム」の活用アイデア集8選
輪ゴムは輪留め以外にも、様々な使い道があります。
ちょっとした気付きや工夫のアイデア~「なるほどな…」な活用方法まで。どれか一つでもご参考になれば幸いです。
机の上に置くときに。スマホに巻き付ければバイブレーション音を弱められます。
img via / here

ネジの頭がつぶれてしまったとき・ピッタリ合うドライバーがないとき!ガバガバな「+」部分がピッタリハマって回せるように。
img via / here

爪の先端を塗るフレンチネイルに!乾いたら輪ゴムを外すだけでオッケー。
img via / here

衣服をコンパクトに収納したいときに!意外とかなりの省スペースになります。
img via / here

シャンプーなどのポンプ式容器の首部分に!押しすぎをブロックし、節約に一役買ってくれます。
img via / here

ずり落ちてイライラしたことはありませんか?滑り止めに。
img via / here

ドアストッパーの代わりに!鍵が自動で掛かる場所などで不要なときに。
img via / here

瓶のフタがどうしても開かない時に!ゴムを巻き付ければ固いふたも簡単に開けられます。
img via / here
