なぜ人は犬にペロペロ絡まれると決まった反応を返してしまうのか 2025-02-01 ジャンル:癒される Twitter Facebook LINE はてブ ほんとになんで?毎日言っています! 決まった反応! 犬は顔を舐めた 【なぜ人は大型犬にじゃれられると「分かった分かった」と言うのか】 — 水野らば (@usoraba) April 21, 2024 なぜ人は犬に顔を舐められると「分かった分かった」と言ってしまうのか。その謎を解明する必要はないので我々はアマゾンへは向かわず犬を撫でた — サカエ (@s_k_e_73) August 30, 2019 前に「人は犬にベロベロにされるとつい『わかったわかった』と言ってしまう」という投稿を見てフーンって思ってたけどあれマジだな。なぜ人は犬にベロベロにされると「わかったわかった」と言ってしまうのだろうか。本当は何もわかってないのに。 — ヨシムラ マリ (@coromegane) January 31, 2025 スポンサーリンク 反論の余地なし!笑 彼らの可愛さをわからせられてしまったから — 犬好き懸賞マニア (@MiIra2U8OxtlF4n) April 21, 2024 大型犬の『あそんであそんで!あそぼ!あそぼ!遊ぼうよおおおお』っていう、底なしの元気っぷりと力強さと勢いに根負けして、『分かった分かった(一旦落ち着いてくれ)』ってなるw https://t.co/8jQXcdEjRX — 佐藤 (@310amaaaa) April 21, 2024 やめろとは言わない! — nekko (@nekkokokko) April 21, 2024 パワー凄いからね、そんなに俺が好きなのはわかったわかったって事よ。 — 芥累 (@Yomikatajiyuu) April 21, 2024 代わりにAmazonでおやつをポチった — 時ノ嶺アテナ (@clock_ling_atn) August 31, 2019 あと撫で撫でする時に「よしよーしよしよし」ってよししか出てこないのも追加で — ハッピーターン (@koiwabe2) April 21, 2024 振る舞いからくみ取っているんですね うちの母は小型犬にじゃれられると「そうなのそうなの」と言っている。見習いたい。 https://t.co/VOPywbePlb — せいころいど (@kinakosocks) April 21, 2024 大型犬の方は「いやお前は何も分かっていない」って思ってそうなのだ https://t.co/93PoxRPg5F — 生まれから逃れたいアライさん(生まイさん) (@Parfum772) April 21, 2024 犬にベロベロされると私もベロベロしていいんだって思って口を開けて犬とベロチューするんだけど犬がドン引きして離れる https://t.co/lyRny3HAUo — ドブネズミ (@cha_shibaku8) January 31, 2025 犬と過ごしてると勝手に犬の気持ちをわかった気になって語ってること多いです。 おやつ食べてる私「そぉ〜、美味しいよね〜」 おもちゃで遊んでる私「楽しいよね〜、よかったね~」 …みたいな大きい独り言っちゃいますね。本当は「別のジャーキーが食べたい」とか思ってるかもしれないのに。 https://t.co/w6csPxz1hj — Lim (@skaduki) April 21, 2024 海外の動画でもI know!I know!hahaha っていうのみたことある。人間が犬になめられたときは全ての言語で同じことを言うのかもしれない https://t.co/mbKgiN3la8 — まどか (@mad0ka1004) February 1, 2025 スポンサーリンク ちなみに猫は それに対して、人は猫に近寄られると「どうしたの」と言ってしまう感あります — Worsick Morrel (@WorsickMorrel) January 31, 2025 猫とかいう動物に見つめられたら「どうしたん?」と聞いてしまうのも謎現象 — mimic (@lapin_mmc) April 21, 2024 【なぜ人は猫が近づいてくると「どちたの〜?」と言うのか】 https://t.co/PCiTkBA7cM — a (@321ebi) April 21, 2024 猫に「どしたのぉ~」って聞いてしまうのもなんでだろうな。聞いたところで答えてくれないし、答えられたとしても何もわからないのに。 https://t.co/Xdi7gRVkKi — なぁた (@naaata_tao) February 1, 2025 Facebookでシェア Twitterでシェア