【発展を願う】寛容であれ!「心置きなく着物で過ごす」8選 2023-02-21 ジャンル:癒される Twitter Facebook LINE はてブ 文化を纏う!発展を願う! 心置きなく着物で過ごす…寛容であれ!【サムネイル出典:Twitter / ベーコン工場のユタ(@Yutahaan) 】 1 今日着物でお出かけしてるんだけど、駅着いた直後に帯の後ろが解けちゃって、瞬間、そばにいたおばあちゃんがアラアラって直してくれた。「お着物はそれでいいのよ。たくさん着て、時々恥もかいて上手になってくの。最初から何もかも完璧に出来たら貴女、大変なことよ?」て言われて勇気もらった。 — ベーコン工場のユタ (@Yutahaan) February 7, 2023 2 京都の呉服屋の息子ですわ〜と仰る方が見えて、こんなヨレヨレ着付けですみません…ってお話したら「いやもう着てくれるだけで嬉しいから!!」と言ってくれた。ついでに「リサイクルばっかりの着物好きなんですが…」とも恐る恐るお伝えしたら「いやもう着物を着てるというだけでいい!」といわれて — おかよ (@OKAYO_konekone) January 27, 2023 3 「着物袴に編み上げブーツは大正時代の乙女達(所謂スイーツ層)が考案した和洋折衷の中でもトップクラスのハイセンスファッション」という書き込みを見て全力で首を縦に振りまくった — 春日野 (@kasugano_y) January 1, 2012 4 そういや母に慶応元年生まれの曾祖母がどんな感じに着物着てた?ときいたら母「フニャ〜っと」私「え?」母「フニャ〜と楽そうに着てたで、今みたいにビシーっと着付なんかしてへんかったで」 そやろな。その辺が今の着物の敷居を高くしてるよな気がする。 — サライネス …自称漫画家。 (@SAARA_INES) November 7, 2019 スポンサーリンク 5 「着物にメガネはNG」で攻めてくるマナー講師に対して「天皇が式典でしてはった」で返すのオーバーキル感があって良い。 — サテツ (@fepfeil) October 25, 2019 6 初めての着物はおすすめされた丈。しばらくして、より長めが好みと気づく。でも夏ものは短い方が好き。これに気づくまでに10年近く。 だから、「着物が似合う年になったら着る」って言うてる人に言いたい。 「どうせ着るなら早い方がいい」 自分スタイルを確立するには意外と時間がかかる。 — ash (@ash_tw) July 16, 2017 7 着物を着るようになって着物愛好家の方々と出会いまして私に限ってなのかもしれませんが着物を着る女性というと「楚々として大人しいか弱い女性」ってイメージお持ちの方も多いと思いますが私の知りえた範囲の限り一筋縄いかないむしろ“強い。。。”って感じです。 — hossy (@dqhossy) February 18, 2021 8 94歳のおじいちゃんが3階までの急な階段を登ってお店にやってきた。着物姿で杖を持ち、フーフーと息が上がってる。「ネットでデニム着物を見て興味が湧いたんじゃ」ネットを見るんかい!デニムが好きなんかい!こりゃ驚いた!「人生 先が無いから楽しまんとな」って、重い言葉だね~♪ — きもの屋 ゆめこもん (@yume_comon) January 31, 2022 Facebookでシェア Twitterでシェア