「彫刻家を父に持つとこうなるんだよ」娘が保育園で使う色鉛筆、ひっくり返すと…!?
学生時代はファッショデザイナーを目指し服作りに明け暮れ、後に仏様との出会いにより仏師の道へ。今回ご紹介するのは、京仏師・宮本我休(@Gakyu_Miyamoto)さん。学んだ服飾技術を活かし、独自の衣紋表現(仏様の着衣)を追求しています。
現在は弟子3人と共に京都市南区の工房にて仏像、仏具、木彫刻作品の制作をしていますが、娘さんが保育園で使う色鉛筆にパパならではの細工を施しちゃいました!【オフィシャルサイト / GAKYU ガキュウ 】
「彫刻家を父に持つとこうなるんだよ」
いいな、この色鉛筆を持って学校に行きたいな!
息子くんのは誤って削られてしまった…!そしてもう一度彫って欲しいとせがまれた!
いい~ほっこり!
流石プロ…!
本物だ、この方…本物中の本物だ!
いつも手の中にお父さま手製の仏さま!
「使うたびに笑顔になりそう!」・「見守られながら絵を描くのですね!」
パパが誇らしい!((*´∀`*))