灯油タンクは「西と東で色が違う」はそこそこ有名ですが、道民が連想するものはもっと違った…(笑) 2021-11-13 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ なにそれ…(震え) そろそろ灯油シーズンも本番です。 西と東で灯油タンクの色が違うというのはそこそこ有名ですが 寒い時期は灯油のストーブやファンヒーターを愛用されてる方もいらっしゃるのではないでしょうか。冬に活躍する灯油のポリタンクは、関東は赤、関西は青と、地域で色が違っているようなのです。その理由は、関西人の商売気質にありました。https://t.co/ibF8g4Hm5F pic.twitter.com/ODrXUm0Hwx — ウェザーニュース (@wni_jp) January 26, 2021 灯油缶(灯油ポリタンク) 東日本は赤 西日本は青 テレビやツイッターで話題になりました 安八にて赤と青が並んで売ってた pic.twitter.com/UROTN5NKOd — お い で よ お お が き (@oideyo_oogaki) February 16, 2018 道民が連想するものはもっと違った…「クレイモア?」 左…東京の人が「灯油タンク」と言われて連想するもの右…札幌の人が「灯油タンク」と言われて連想するもの pic.twitter.com/4NcagHbA1R — 咲来さん@県道6号野田バイパス沿い (@sakkurusan) November 11, 2021 【北海道では家の外に大きな灯油タンクを常備。その量は490リットル!!】 https://t.co/3Su9djQ9xi 気温が下がり、そろそろストーブが恋しくなる季節がやってきました。ところで、北海道.. — tenki.jp (@tenkijp) November 3, 2018 強い…w 本州の皆さん。これが北海道の灯油タンクですよ!400リットル入りますが、うちは二世帯の造りなので2週間でなくなります。 pic.twitter.com/Xz6Kr2w65K — 一縷 (@princessyumiko3) September 16, 2018 僕が北海道らしさを感じるやつ・二重の扉・屋外灯油タンク pic.twitter.com/jbCzP4tvPa — くろしあん@DL250 (@kurosib) May 1, 2019 北海道の一般的(?)ご家庭では、屋外に500L近い(490Lだったかな)の灯油タンクがあり、石油ストーブや床暖房にも使われるボイラー等で利用します。 給油は定期的に残量をチェックして入れてくれるサービスがあります。本州のヒトに説明しても備蓄量絡みで信じて貰えない事が多い。 pic.twitter.com/GjppqsKo6E — くろのすしゃん (@cronos_sv) September 8, 2018 Facebookでシェア Twitterでシェア