【知らなかった】イヤホンのつけ方を少し変えるだけで音質が向上する(画像)
人それぞれ耳の形が違うので、一概にこれが「正しい」というイヤホンの付け方はないと思うのですが、実際にやってみると効果を感じることができました!
耳にフィットするかどうかが一番の肝ですが、この付け方を推奨して作られているイヤホンもあるくらい。( 参照 )
普段はこんな感じで装着
img via / The Freelens

今回の付け方で、どうして音質が向上するのかを調べてみると、コードを耳にかけることでタッチノイズが軽減されるからということのようです。
ちなみにタッチノイズとは、イヤホンを使用している時に、コードが体や服などに当たったり擦れたりすることで生じる音のことです。
そしてこちらが、音質が向上したイヤホンの付け方
img via / here

(´-`).。oO( イヤホンを逆さにし、耳の後ろにコードをまわす。確かに、音の聞こえがダイナミックになった感じがしましたし、画像検索で調べてみると、アーティストの方々もこの付け方をしている人が多かったです!外れにくいというのも利点かも。