「めっちゃ凝ってる」・「実はスゴイ」五輪エンブレムA案の構造を分析した結果が話題に 2016-04-27 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ ただデザインを眺めているだけでしたが、こんな秘密があったとは…。 東京五輪のエンブレムとして決まった『A案』の構造を分析した結果が話題に。 大9枚・中18枚・小18枚。オリンピックとパラリンピックの四角の枚数は同じ。更に… 新エンブレム、枚数だけじゃなくこの小円の半径まで同じなんだよねここまでうまいこと作れるもんなのか pic.twitter.com/xloYGab4qj — 鯵坂もっちょ (@motcho_tw) 2016年4月26日 ↓ 【組市松紋】 ( 画像出典 / tokyo2020 ) 「枚数が同じどころじゃなかった。パーツごとの角度も変えないままオリンピックからパラリンピックにできる」(動画) 枚数が同じどころじゃなかった。パーツごとの角度も変えないままオリンピックからパラリンピックにできる pic.twitter.com/TIv4IruvM8 — 鯵坂もっちょ (@motcho_tw) 2016年4月26日 分析すればするほど奥が深い エンブレム、うちの教授が分析しとった。大きな24角形とその対角線から出来る12角形。それぞれの長方形はその12角形の頂点をお結んだもの。だと。見つけ出すのに3時間かかったって。 pic.twitter.com/K5RMV5vSlS — ibuki (@ibuki7) 2016年4月26日 ↓ 驚きました… こういう理論見ると感覚だけで考えてサーセンってなる(゜ロ゜) https://t.co/YJtiM42a9Y — 蜜也 (@juvenilis) 2016年4月27日 うっすらとではあるが、感動してしまった。 https://t.co/WvitE0mhkj — 斉藤康仁 (@YasuhitoSaito) 2016年4月26日 @motcho_tw @monochrome02 要するにオリンピックもパラリンピックも同じ志を持つもの同士が競い合う大会でどこにも違いや差はないということを示してるんだろうな — キリカスキーのtgg (@tgg2nd) 2016年4月26日 @motcho_tw ほんと良く出来てますね…この美しさの秘密みんなに届いてほしいですねーー! — 横山明日希-数学のお兄さん- (@asunokibou) 2016年4月26日 Facebookでシェア Twitterでシェア