過去のネタ作成フォルダから出てきた「なぜ作ったのだろう」 2025-04-04 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ 中の人よ…! 過去のネタ作成フォルダから出てきた! ややこしい、ややこしい さきほど過去のネタ作成フォルダを見てたらこんなのが出てきました なぜこれを作ったのか…わたしも全く覚えていないのですが、よかったら福島駅から郡山駅までの行き方の参考にしてください pic.twitter.com/iVa4B2bAPi — 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) April 3, 2025 修正版 おそらく「福島と郡山でループできるのでは?」というつもりでは作ってないと思いますが、勘違いをさせてしまってはいけませんので…こういうことです♀️(これは今作りました) pic.twitter.com/IO9iFhMOAx — 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) April 3, 2025 スポンサーリンク 疲れてる… 難しい — エレコム(公式) (@elecom_pr) April 3, 2025 なんでこれつくったんだろう/(^o^)\ — 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) April 4, 2025 わーなんて参考になる… — ぴーる (@piilmug) April 3, 2025 で、ですよねぇ….(え?) — 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) April 3, 2025 そうそう…! 大阪の福島と奈良の大和郡山がポイントやな。 — 覇雅章光 (@sahajirosaku) April 3, 2025 大宮と新大宮(近鉄)も間に含める事が出来たかな? — 群青 (@m1981352) April 3, 2025 近畿と関東に同じ地名があるから、両方一気に回れるんじゃね?と言って調べたら回れた!の図かな? — 岡本さん(未生御流) (@mishou_goryu) April 3, 2025 〝九条〟verをぜひ — ネキ=ソバヤネン (@deccaphone) April 3, 2025 足柄駅構内図も作成していただいたら嬉しいです。駅構内が非常に長いと聞いております。 pic.twitter.com/EYReIybHds — 1796games (@1796games) April 3, 2025 スポンサーリンク 分かる人には分かる 大和郡山かwこれは面白い図だw https://t.co/9d5daW69eH — 組長@パパになりましたん (@sphere375_yuri) April 3, 2025 福島 二本松 郡山仙台 東京盛岡 静岡秋田 名古屋新潟 四日市金沢 亀山敦賀 伊賀上野京都 木津大阪 奈良福島 天王寺 郡山 かな、重複しない経路だと。 https://t.co/sQPtdByp9J — デッドセクション (@ACDCSection) April 3, 2025 「混ぜるな危険」郡山と福島 「転勤なってん」「どこ?」「福島」「…?えらい近いとこやね」「ちゃうその『福島』やない」ってのが過去にありまして。 https://t.co/dpteMJDgsu — ヨツバ (@zakuro_daifuku) April 3, 2025 理解するのに1分かかったけど、これゼンリンの公式が出してるのね中津や小倉でもできそうw https://t.co/5yMRPwvGe9 — ろーなー (@theloner_jp) April 3, 2025 みなさん奈良にある市は“大和郡山”で記憶してらっしゃると思いますが、、地元ではほぼ“郡山”呼びですし、何より「大和郡山駅」という駅名はないんです。近鉄の駅は「近鉄郡山駅」。今日はこれだけ覚えて帰ってくださいね https://t.co/k87sT5CKjA — N2@サザンクロス✨3/30名古屋楽市 (@N2_ageofcraft) April 3, 2025 Facebookでシェア Twitterでシェア