【培ってきた】意味するもの「高い学歴」のアドバンテージ8選 2023-09-09 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ 高い学歴のアドバンテージ。 培ってきた。意味するもの。【サムネイル出典: 億妻ユキ(@kaputtlife) 】 1 学歴が高い人を見て思うのは、お勉強できたっていう事実は当たり前に凄いんだけど、「勉強すべき時期に勉強することの大切さに気づけてる」っていうのがなによりの頭良いポイントだよなと思う。10代ではなかなか親にはっぱかけられても気付けないもんだと思うのよ…(私がそうだった笑) — 億妻ユキ (@kaputtlife) September 5, 2023 2 私も息子には、勉強しろ、とは言わないが「学力は翼」っていつも言ってる。別にどこにも行かなくてもいいんだけど、万が一「あっここにいたらヤベー」って思ったとき、学力や学歴はパッと飛び立つための翼になる。翼がなければ、逃げられなかったり行きたい場所に行けないまま死ぬことになる。かも。 — $tina$ (@tinasuke) June 6, 2021 3 こないだ同年代知人社長が「若い子達は才能、学歴、出来る仕事内容、稼ぎなどほぼガチャで与えられるものと思っていて最初から諦めている。高級リゾート地で観光客を見ている途上国の人達の感覚に近い。だから自分より恵まれている人から容赦なくボッタくる」って言っててあーなんか分かるなって — 宮部 (@miyabes) July 7, 2022 4 学校の成績というのは基本的には「生活習慣」なんですよ。学歴はその人が「朝ちゃんと起きられる」「スケジュールに従った生活ができる」「健康管理ができる」「毎日決まった時間に決まった場所に通える」「決まりや予定を守れる」ことの大まかな保証になっている。 — PsycheRadio (@marxindo) December 17, 2020 スポンサーリンク 5 中卒の起業家が成功したからって学歴が不必要だと思うな。起業家なんて、いい大学に行き、いい会社に入り、管理職までやった人が起業するパターンがほとんどだぞ。ただ面白くないから表に出てこないだけだ。メディアに洗脳されるな。学生は死ぬ気で勉強しとけ。王道こそが強いんだ。 — 赤髪社長|Yukina|Social Media Marketing| (@akagami_sns) March 27, 2020 6 学歴社会を忌み嫌うキミヘ。キミはニコニコ動画で好きな作品を探すとき、どうしてる? おそらくは「マイリスト数が多い順」だったり「再生数が多い順」だったりすると思う。数字の小さな作品は、面白くはないんだろうと心のどこかで思っていて、見ようともしない。つまりは、そういうことなんだよ。 — ガルナ(オワタP) (@tomatowt) May 9, 2012 7 高学歴に体調不良で仕事休まない謎のスタミナがある現象、体調不良がないから高学歴になったというバイアスの問題もあるが、知能が高いと自分の疲労が正しく自覚できるという点がかなり大きいと思う。境界知能の人々はまじで疲労や不眠の病識がないから、ぶっ倒れるまで休まない。 — すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) April 14, 2023 8 大学の就職課で「学歴や服装じゃなくて中身を見てほしい。」とかいったバカに「いや、職歴もなんもない実績ゼロの新卒に中身なんてねぇだろ。ビジネス的には」ってバッサリ切った職員正しいと思うよ。 — もへもへ (@gerogeroR) May 28, 2023 Facebookでシェア Twitterでシェア