「反抗期」は親の言うことを聞かなくなるんじゃなくて、言い換えるならばこれです8選 2022-04-13 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ 「反抗期」ではなく「自立期」なのかもしれない。 大体みんなくる。「反抗期」は言い換えれば、こういうことなのかもしれない。 1 思春期、「親の言うことを聞かなくなる」んじゃなくて「友達や周囲の意見を聞いて考えて自分の意見を持つようになる」ってことなんだなって思ってる。 — イルマ (@mrymmio) April 11, 2022 2 もうすぐ七歳の反抗期が酷くて困り果てていたけれど、反抗している訳でなく言いたい事やりたい事が増え、ただ主張していただけなんだと思い直し、ふんふんとよく聞き怒るのをやめたら、驚く程娘が穏やかに。宿題も稽古事練習も自分からさっさと。子供も大人と同じくただ頷いて聞いて欲しいんだよね。 — 森繁久子 (@1225yon_ruvi) December 8, 2015 3 今どきの子は、反抗期がないとかおとなしいとか言われることがよくあるんだけど、反抗するほど抑圧されてないんだと思う。昭和の子育てって、今なら虐待レベルになるようなものも普通に行われてたから、子供からすると自我と尊厳を守るために親や先生と戦争するしかない、みたいなとこあったもんな…。 — クルクル (@krttn78) August 26, 2020 4 小5か6年生の子が、「それはママの考えで、私の考えは違うんだよ!」と言った、と。その子のママは「最近反抗期で…」とぼやいてたけど、ワタシは、その子がうらやましくてうらやましくてしかたがなかった。ワタシがその年齢の頃は、「親の言うことは聞かなきゃ」と無意識に思いこんでたもの。 — ぱふ (@ppaaffuu) May 30, 2017 5 テレビを見ていた娘が反抗期って何?と聞いてきたので「気分が少しトゲトゲしてママの事も嫌だなって気持ちなったり色々イライラしちゃう時期かなぁ」と話したら「ママの事がこんなに大好きなのに嫌いになっちゃうなんて…」と泣き出して愛しかった。反抗期が来たらきっと今日の事思い出すだろうな — 山田かつてない (@tdkmam2) February 25, 2021 6 思春期って助けて欲しいときに限って偉そうになる生き物なんです。なのに、大人たちにその偉そうな感じを怒られてしまうから収拾がつかんのです。思春期の子どもの偉そうな感じを見つけたら、その子を助けてやって下さい。助けられた子はそのうち適切な態度を後から学びますから。 — 井上祐紀@子どもと大人の精神科医 (@yukichildpsy) May 7, 2020 7 両親が「うちは反抗期が無かった」と誇らしげに言うのは「従わせきったから」だろうなーと思う。 — あす (@Cavahokkun) October 18, 2021 8 知り合いに見られるのが嫌で一緒に出掛けたがらない反抗期息子がめずらしく買い物についてきて冷凍唐揚げとかパンとか卵とかチャーハンの素とかカゴに入れまくるのでお腹すいてるのかな?と思っていたら私がワクチン接種するから明日以降の家族の食事に備えてレシピ検索してくれてた!大人になって… — あっぷる (@appleashuto) August 12, 2021 Facebookでシェア Twitterでシェア