それぞれ持ち味を発揮しすぎ!(笑)10人の作家が「イラスト」で伝言ゲームをしてみたら…
交通系ICカードPiTaPa(ピタパ)の広告を、作家から作家へ「イラスト」で伝言ゲーム!
10人の漫画家やイラストレーターが参加したこの企画なんですが、それぞれが持ち味を発揮しすぎていて、1枚目の絵がどんどん崩壊していきますwカオス!!(参照元・画像出典: PiTaPa公式サイト , YouTube )
ルールはいたって簡単!各作家、一分間で記憶して描いていきます!

では早速ここからスタート、イラストレーターの『JUNBOw』さん!とても素敵なイラストに仕上がっています!

2枚目から既に世界観がおかしいんですが(笑)イラストレーター『山根慶丈』さんのイラスト、忍者なんで増えた!?

3枚目、イラストレーターの『せきやゆりえ』さん!忍者は見事に消し去られ、電車がパンに!

4枚目はアートディレクターの『藤井亮』さん!もうダメ、誰かこの流れを止めて!!

5枚目はコミック画家の『スージー甘金』さん!今気づいたけど、せきやさんが描いてしまった「電車パン」と藤井さんの「熊」がここへきて良い感じに悪さしてきてる!

6枚目はイラストレーターの『フカヒレ』さん!可愛らしい女の子が着地点となるか…!

と思ったら7枚目で漫画家『森田まさのり』さん!なんでメイド服だけ忠実に残したぁああ!

8枚目は『しりあがり寿』さん!仕方ないよね…。一分だもんね…熊が何食ってたかなんて覚えてられないよね…

9枚目、イラストレーター『寺田克也』さん!かろうじて「PiTaPa」持ってるけど、もはや地球じゃないよこれ!

そして遂に感動のラスト!イラストレーターの「100%ORANGE」さん、この世界、どこ!?

伝言ゲームの難しさを改めて実感…。どこまで本気だったかはわかりませんが、各作家さんの汗と涙と苦労が色んな意味で結果に結びつくナイスな企画でした!
これらのイラストは、2月28日まで大阪市営地下鉄各駅などで掲出されるとのこと。
メイキング映像もありましたよ!笑