「臭みがない」ジンギスカンに対する、道民の道民たる矜持 2025-03-06 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ 北海道民!道民の道民たる! ジンギスカンに対して! それなすぎた 「このジンギスカンは臭みがない」とか言われても。ジンギスカンの臭みとはどのニオイを指すのかを理解していない道民が多いので「は、何いってんだこいつ」となる現象 — 咲来さん@ (@sakkurusan) March 1, 2025 あと、よく本州から来る友人に「うまいジンギスカン屋」を聞かれるけど北海道民は外食で行かないので知りません — 札幌暮らし(東京→北海道Uターン移住)♨️ (@sapporolife2021) October 23, 2023 北海道だね~ ラムロール! pic.twitter.com/Wp5S1LgjXe — Jiro Aoyama (@ginger_sskmt) July 8, 2022 スポンサーリンク 臭いがなくて美味しい!!? 小さい頃からマトン食べて育ったせいか、あの独特の臭みとゴムみたいな歯ごたえが堪らなく好きなのです! — Й Δ Ø (@naonao20180317) March 1, 2025 関東に就職して同僚にラム肉って臭みあるよねと言われてカルチャーショックを受けた道民です_(┐「ε:)_ — 黄昏狐.co.jp (@tasogaregitsune) March 1, 2025 つい最近、道民に言われたw https://t.co/6eCuVcH39H — ふっちー (@fuchisei) October 23, 2023 「臭みがない」が羊肉の褒め言葉になるのがおかしいんだよね。あの香りも含めて羊肉の楽しみなのに https://t.co/tAJuNimDOn — 炒飯 (@genthalf) March 2, 2025 Facebookでシェア Twitterでシェア