オタクがビジホの朝食をつけない理由の第1位「同じく」・「なので」 2025-02-25 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ ビジネスホテルの朝食! 合ってる! オタクの朝は早い オタクがビジホの朝食をつけない理由第1位はたぶん「朝食提供時間より先に宿を出る」から — どんべー (@DonDon_kt) February 23, 2025 スポンサーリンク 食べない回 そうなんすよ!朝食3時とか4時なら食べていくんすけど… — すこてぃしゅ (@suko0407) February 24, 2025 僕も同じく。朝5時から営業してたら予定外に遅くなっても朝食券買って朝食食べたかもしれませんが。 — さっしー(アタトヨ) (@atatoyo) February 23, 2025 早く出る時は、朝食無しの宿を取ります。 — DMH17 (@I8isL2uBFPoOmHY) February 24, 2025 朝食食べるより、グッズ買うために並ぶ時間の方が重要で貴重だったりしますからねー — ぶらぴぃ (@f20cvtecs) February 24, 2025 ローカル線は始発に乗らないと行程がまわらない — いずみすいめい (@hachihachimaru1) February 24, 2025 ライダーもあるある https://t.co/dn153t8gLV — めぐみん5/27出走 (@crosscub_red110) February 24, 2025 ホテルのサービスの朝食をとると出発が8時近くになってしまうんだよなぁ。その時間帯だと市街地は朝の渋滞で移動に時間がかかってしまう。できるだけスムーズに移動したいから、朝食は前夜にコンビニで買っておいて早目にたべるようにしている。自分の目的地の為に時間を割きたいオタクの習性 — 海 (@nttcocomo) February 24, 2025 昔は「特にフリーきっぷ系なら列車に乗り倒してナンボ、宿で朝食など取りたくても時間的に取れないし高いだけ」と考えていたが、いざ食べてみれはコスパはなかなかいいし、その土地の郷土料理があったり、何より優雅さを感じるだけに、近年は「朝食と両立出来るプラン」を組む前提になりつつある。 https://t.co/1JfotTsX4Z — せとたか@C103御礼 (@setotaka5746) February 24, 2025 スポンサーリンク こんな経験も 朝焼きたてパン付いてくるサービスあったけど提供時間より早くチェックアウトしたらビニールに3〜4個入れて途中で食べてって持たせてくれたフロントのお姉さん元気かな… — 雪風 (@CYBinUQPzmtn0V7) February 24, 2025 チェックイン時に無料朝食があるのを知り、早朝出発だから食べられないと言ったらその場でゆで卵とブラックサンダーをくれた函館駅前のビジネスホテルは神。 pic.twitter.com/DExpKdXKG2 — たまにゃんこ (@tamanyanco) February 24, 2025 朝食高いからよそで食う定期みんな大好き松屋ならこれ330円やしモバイルオーダーとMUFGのptも入るし pic.twitter.com/bpDyzDa7YO — ユロビタミン@DOUBSTAP細胞 (@EuroBitamin) February 24, 2025 チェーン店では無い駅前ホテルに泊まった時に出された朝食がかなり豪華だったのでそれ以降朝食付きがあるときはきちんと食べてから出るようにしました — ふるかわ あけみ (@yumehapi_nozomi) February 24, 2025 むしろワイはほぼ必ず朝食付けてここぞとばかりに食うで。 pic.twitter.com/5AW6n5wekU — rero (@rero_carnelian) February 24, 2025 地元の さびれた喫茶店のモーニングや、土方向けの定食屋に 行きたいので、ホテルの朝食は、込みでも 食べません。 — リック石丸 (@Rick333444) February 24, 2025 ドーミーインなど朝食が最大のイベントみたいなホテルでそれやると流石にもったいなすぎるのでそもそも予約しない — 雁多尾畑のおにいさん (@sakuheidesu) February 24, 2025 なんなら、ひと旅してから戻って食べてる — 湘南サロなチー猫 (@wyrh3qSkoyAb4sq) February 24, 2025 オタク界隈にもいろいろあるらしく、「始発に間に合わない(限界旅程派)」「物販に忙しい(イベ前泊派)」がいる一方、「むしろチェックアウトギリギリまで寝てる(イベ燃え尽き派)」「もっと上手い朝飯食いに行く(聖地満喫派)」がいると知った https://t.co/7D7Mdu3fs5 — 迷亭水鏡@同人噺家 (@m_suikyou) February 24, 2025 Facebookでシェア Twitterでシェア