【知を追う!】広大無辺すぎる「科学的に…!(笑)」8選 2024-10-18 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ 知を追う! 科学的に…!笑 1 居酒屋で10杯飲んでも大して酔わないのに、家では2杯くらいでベロベロになるのって何か科学的に解明されてますか? — アルコ&ピース平子 (@hirako_yuki) October 16, 2024 2 科学的に吸血鬼が食事として人間の血15%(失っても人的問題がない量)を摂取するのには約6分かかって40%(確実に死ぬ危険がある量)は17分くらいで最終的に全血液を吸い付くすのには42分前後かかるとかいう英国の大学生のガチ研究記事読んで一気に妄想膨らんだ — アチ (@kuro_achia) October 18, 2016 3 switchのカセットは舌に乗せた瞬間ビリッと科学的な苦みが脳にマッハで走っていくけど舌に残る感じはしませんね… 日本酒と合うかもしれない — ツリロン/鶴居 (@turiron) March 3, 2017 4 ついさっき淡路駅のホームで、「スマホを私に近づけないで!!」って騒いでるオバチャンがおって、また変なのおるわって思いながら観察してたら、「スマホからは健康を害する電波が出てるんや!!科学的にも証明されてる!!」って言いながら水素水を飲み出したのが面白すぎてずっと笑ってる。 — ずみ (@vwxyzumi0709) July 31, 2017 スポンサーリンク 5 昔、海外向けの番組で『何故日本人は蕎麦を啜って食べるのか』というのを科学的に検証していたの思い出した。啜ることで蕎麦とツユの香りが鼻に広がってより美味しくなるっていうのを解りやすく説明していて、感情的な批判意見が全くない良い番組だった…。 — やませみ (@yamasemi_0w0) March 20, 2017 6 「山に妖怪の伝承が多いのは谷に有毒ガスが溜まりやすいから」とか、「竹取物語に登場する決して燃えない"火鼠の皮衣"の素材はアスベストなのではないか(実際中国では古来より火浣布としてアスベスト製の布があった)」みたいな、言い伝えを科学的に理由づけするやつ好き。他にもそういうの無い? — ハヤシ (@hayashi_lanturn) June 7, 2024 7 「ピザを美味く感じるのは、”脂肪質で甘く、豊かで複雑な味”だから」ってのが科学的に証明されているらしいので、「めんつゆに油合わせたら何でもだいたい美味い」「何かをバターで炒めるとだいたい美味い」はどっちも証明されているのです。 — たままる@”鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ”小説最新10巻、コミック最新4巻発売中! (@tamamaru) February 8, 2021 8 1㎜も科学的根拠はないのですが、本を読んでいるとき「ここ覚えたい!」と感じたら、目を閉じ”油性ペンで頭のノートに書くイメージ”をしてみてください。3年続けてますが…驚くほど忘れないんです。おすすめはマッキー。消しゴムが勝手に使われる脳内でも、マッキーは消せないのかもしれません。 — 川岸宏司(マグ) (@OnebookofMAG) June 22, 2022 Facebookでシェア Twitterでシェア