【常にふざけてるのではない】畏敬の念!ギャグ漫画家の生態9選 2023-10-30 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ ギャグ漫画家の生態! 畏敬の念!【サムネイル出典: 鈴木倫(@suzu_kiri_n) , 作品はこちら / 幼馴染はダサビッチ , 愛されたくて整形しました 】 1 以前ギャグ漫画家の飲み会に行ったら予想外に真面目そうな人が多くて驚いた。そしたら某大御所の先生が「ギャグ漫画家は、真面目で常識ある人が多い。常識が分からないと、非常識が描けないし超えちゃいけないラインを判断できない。」と言っていて、なるほどと思った。 — 鈴木倫@漫画家✨ (@suzu_kiri_n) October 29, 2023 2 『ギャグ漫画の人は劇画調の『上手い絵』が描けないから、あんなポンチ絵で商売してるんだ』『劇画は一枚描くにも作画が大変そうだけどギャグは”ぱぱっ”と描いた絵でいくらでも描けそう』みたいな話は『一般的な漫画好き』からホントよく聞く。『違う』と言っても、わかってもらえた試しがない。 — 図星 (@zuboc) September 20, 2023 3 ギャグ漫画って著者の消耗が激しい。その理由もいまならよくわかる。「常識」と「狂気」のコンフリクトがギャグ漫画の生命線なのだけど(水と油のようにね)、どれだけ対位させようとしても、一作一作描いていくうちに、水と油も混ぜると実は乳化して一体になるみたいに、常識と狂気が混濁するんだな。 — 一色登希彦 (@ishikitokihiko) August 23, 2018 4 少年マンガ誌におけるギャグマンガの歴史は本気で研究したい。ちなみに少年ジャンプのここ10年くらいでいうと、良い人と優しい人だけでギャグを成立させるという高度なことになっています。いじめや人権無視にとられかねないキャラの言動は、読者に蛇蝎のように嫌われすぐに打ちきりになるからです。 — まついなつき (@matsunatsu) November 5, 2019 スポンサーリンク 5 錦鯉、ギャグ漫画家もお笑い芸人も50越えると(笑いの質が時代とズレるなどで)笑いを取るのが難しいと言われる中でこれはほんと凄いしギャグやってる人たち全ての希望になるな。 — おのでらさん (@onoderasan001) December 19, 2021 6 奇面組は「僕らはブサイクだキモいだ言われるけど、世の中のスパイスとして生きてやろうぜ」というギャグ漫画としては結構シリアスなテーマがあるんだよねリーダー以外は奇面組に入る前は暗かったという設定がある — 熊谷杯人☆巻きシッポ帝国 (@kumagaihaito) March 30, 2018 7 ポプテピピックが面白いからといって漫画家はマネしてはいけないし、出版社もマネさせてはいけない。あれは十数年に一度、定期的にギャグ漫画界へ現れる突然変異なので、マネしようとしても絶対に無理だ。前回の突然変異の名前を言えば納得だろう。ボボボーボ・ボーボボ。そういう事だ。 — テンコ (@H_Tenko) January 29, 2018 8 ギャグ漫画には「読者を笑わせる」という成否が明確な「目標」がある。でも他のジャンルを描くとなると「目標」がないまま物語を作ってしまう新人さんが多い。読者がどういった感想を抱けば「成功」なのかという「目標」を立ててから、物語なり世界観なりキャラなりを考えていくと良いと思います。 — 鈴木綾一@講談社クリエイターズラボ (@ym_suzuki) December 14, 2016 9 【ご注意下さい】Twitter上で『ギャグマンガ日和』の作者・増田こうすけ(@kosukemasuda62 )先生を名乗るアカウントが現れましたが、ご本人ですのでご注意下さい。 ジャンプスクエア編集部 — ギャグマンガ日和 公式 (@gagmanga_biyori) June 9, 2021 Facebookでシェア Twitterでシェア