【正解を見つけることが大事】結果を出すための「努力」にはやり方がある8選 2022-06-20 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ 努力に無駄なんてない。どこかで必ず役に立つときがくる。成長できる。 でももし今の目標に向かって成功確率を上げたいなら、努力で報われたいなら。 1 どんだけ努力しても報われないって人の努力の内容を聞いてみると「我慢する努力」とか「耐える努力」など負の努力をしてることが多い生の努力(運動とか勉強とか)に少しずつ切り替えられたら報われやすくなるのでジワ切り替えしてみましょう — バク@ 精神科医増刷決定大感謝祭 (@DrYumekuiBaku) June 19, 2022 2 すっごい我慢し続けてついに我慢できなくなって爆発させるタイプの人、我慢を努力だと思っているから質悪い。すごい雨が降る地域で雨が鬱陶しいと思いつつ濡れっぱなしなのが我慢で、傘を作ったり家を建てたりして雨から逃れようと行動するのが努力なんだ。別のこと!別のことなの! — 松井ドンキーノ (@researcher001) July 8, 2017 3 「正しい波に乗ること、努力はそれから」という言葉が20代で知りたかった事の1位。 — 伊藤ののこ (@nonoco_929) June 1, 2022 4 嫉妬は「その方向に努力しなきゃならねえ」ってサインだよ。 — 浅田さん@令和の魔法使い (@ASD_ELEGANT) April 27, 2022 5 エジソンが「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」と言ったのを世間では「努力が大事」ということだと誤解して根性論に繋げているけど実はこの発言の真意は「1%のひらめきがなければ99%の努力は徒労に終わる」ということだったらしいつまり最初のひらめきなり才能がなければどうにもならない — 那智 (@Q_SA_I) February 2, 2019 6 20代で努力の裏側が「承認欲求」から「成長が楽しい」に変わらなければ、30代以降も「評価されなければ頑張れない体質」になる。 — まさにぃ (@masanydayo) June 12, 2022 7 矛盾してるようだけど努力に必要なのはやっぱり成功体験なんだよね。成功体験の数は自分に必要な努力の見極めの精度を間違いなく上げていく。逆に成功体験が少ないと自分に必要な努力の見極めに失敗しやすく結果裏切られた感も増す。小さい成功体験の積み重ねは本当大事だと思う。 — ことぶきつかさ (@t_kotobuki) April 12, 2021 8 「努力は報われるか?」という問いに対して「努力と感じてる状態はまずい」って言うイチローさんの言葉は刺さる — fu-ta(ふーた)(O゚皿゚O) (@fu_futa) May 18, 2021 Facebookでシェア Twitterでシェア