【定期的に思い出したい】念頭に置いておきたい!「大切な教訓を学んだ」8選 2021-11-10 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ スーッと染み入る学び。大切な教訓。 念頭に置いておきたい。定期的に思い出したい。【サムネイル:昨年読破数1200冊の読書家の呟き / マグ(@OnebookofMAG) , 音声配信 / Voicy 】 1 19歳、仕事が上手くいき、本で知識をつけ、自分が1番優秀だと思ってた当時。もっとも大切な教訓を学んだ。「気持ちよく喋れてるのは、相手が自分より優秀な証拠だよ」当時の上司の言葉。あれから10年。言葉の真偽は身を持って理解した。優秀な人は、常に聞き手側になる。実力を測るもっとも正確な指標 — マグ (@OnebookofMAG) November 8, 2021 2 受け売りではあるんだけど『お仕事でも趣味でもそうだけど「怒り」の感情が3日続くのは異常だ。すぐに原因からはなれるかやめるかしたほうががいい』っていうのは教訓にしてる。怒りってすごいエネルギー使うから、普通なら数時間後か長くても翌日には収まるはずなんだって。 — 月子 (@tukiko_22) November 22, 2016 3 伊能忠敬が地図作りを始めたのは50歳を過ぎた隠居後、今で言う定年退職後。当時、天文学の31歳の学者に弟子入りして天体観測と測量術を学び、55歳から地図作りの全国測量を開始し、以後10回の測量を経て地図を作って74歳で没した。教訓、勉強はいつからでもできる。そして先生に年上も年下もない。 — 指南役 (@cynanyc) January 13, 2019 4 断捨離だのナントカ掃除の人間力だの、掃除に過剰な意味づけをせんでもええから、身体が動かないときは四角い座敷を丸く掃くだけでも、ウェットティッシュで見えるとこ拭くだけでも…「掃除や家事はやった分だけ確実に、人間を正気に戻してくれる」。←これは長年の自分のズボラと失敗からの教訓。 — ライジ (@lije_bailey) January 24, 2016 5 アルコール依存症の人を2時間説得して入院に同意させた若手医師。患者から、「これで治りますね」と言われ、「アルコール依存症は治りません」と答えたら、「せっかく入院に同意したのに、治せないってどういうことだ!」入院同意をひっくり返されてしまった。 ここから得られる教訓はなにか。 — いちは (@BookloverMD) August 11, 2018 説得は土壇場でひっくり返される恐れがある。 質問に質問を重ねて、本人自身の気づきを促すほうが有効。 — いちは (@BookloverMD) August 11, 2018 6 ベトナム戦争でアメリカが得た教訓の一つが「人間をかなり部品っぽくする方法は確立したが、部品を人間に戻す方法はよく分からなかった」ってことで、いまだに人間を完全に部品にする方法も、部品を完全に人間に戻す方法は見つかってないんだよな……。 — HRUT (@HRUT1996) March 4, 2021 7 最近本読んでて面白いなと思ったのは、IQ的な賢さと合理的判断を下す能力はほとんど相関せず、むしろ賢い人ほど自身を正当化する証拠を上手に集める為に、悲惨な非合理性「インテリジェンストラップ」に陥る可能性が高いそうだ。賢さと正しい判断を下す能力は別、というのは非常に大切な教訓だと思った — 酔っ払い科学者 (@yopparai_chmist) May 25, 2021 8 母校の伝説の先輩が言ってた。ヤンキーだらけの中学を全員校則を守る生徒に変えた2つ上の先輩。「ルールを破って目立つなんて簡単だしだせぇ。ルールの中で人と違うことが出来るからカッコいいんだ。あとな、ルール破った奴の言うことは誰も聞かねぇ、本気で何かを出来ねぇぞ」中1から教訓にしてる。 — 谷口賢志 (@tgms_twinews) August 30, 2021 Facebookでシェア Twitterでシェア