この際、実情を教えたいと思う!「人見知りの生態」を解体していく8選 2021-10-22 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ 人見知りの生態を解体していく! この際、実情を教えちゃう!【サムネイル出典:Twitter / ピヨタソ(@piyo_hiyokoman2) 】 1 人見知りなんだよねって言ったら「絶対うそでしょww」て言われるタイプなんだけど、違うんだよテンション高くしないと本来の人見知りの自分が出て来ちゃうんだよテンションで押さえ付けてんだよ。人見知りと言う魔物を。 — ピヨタソ (@piyo_hiyokoman2) October 15, 2021 2 ガチの人見知りにしか分からないこと選手権 最優秀賞大抵電話が苦手 金賞一言目は「あっ」 入選仲良くなるまでは他人 仲良くなったら仲良い 目を見れない 挙動不審みたいになる 話したいけど、話せない 目を合わせて話せない 何度会っても他人 慣れたらめっちゃ喋る — 坊主 (@bozu_108) September 3, 2019 3 私のような人見知りマンは、一見で飲み屋に入った時、仲の良い常連で盛り上がっていると疎外感を感じて二度と行かなくなる。これってコミュニティ運営でも起こりえて、あまりにも仲良しで「できあがってる感」が出てしまうと、新しく入ってくる人を自然と排除してしまいかねないのでは。 — sogitani / baigie inc. (@sogitani_baigie) August 6, 2018 4 大勢の前で話すのが得意な人は大体人見知り説。人見知りの人は、期待されてるであろうキャラを演じることで知らない人への緊張を回避しようとするから、ある種の演技力がつく。プレゼンって演技なので、普段から演技してる人見知りは場数が違う。豪胆なのではなくむしろガラスの中年なのだ。ソースは僕 — 井上大輔 (@pianonoki) May 30, 2019 スポンサーリンク 5 人見知りは別に「あなたと話すのが嫌」なのではなく、「何を言ったらあなたは喜ぶのか」を全力で考えている。無表情・無言の裏で脳がオーバーヒートするくらい動いて。「無愛想で嫌な奴」と思われているかもしれないけど、私は貴方と仲良くなりたいのです。全力で。 — コルク (@GB_GBA_DS) December 20, 2011 6 「人見知りの心は重い一枚扉で、一度開いたら奥まで素通しなのに対して、普通の人は軽い扉が何枚もあってそこで調節している」という話を前に聞いた。対人的距離感がおかしい人の原因も多分この差にあって、相手の扉が一枚開いた途端奥までダッシュして二枚目の扉にぶち当たったりしてるんだと思う — つかんぽ (@tsukampo) November 18, 2015 7 人見知りだけど、1対1の場面で自分が黙ると相手が困るのが分かるから必死に喋るタイプの人見知りって絶対一定数いるはず。3人以上で喋る場面になると急に喋らなくなって、他人に喋ることを任せる。相槌打つし口も挟むけど、絶対メインでは喋らなくなる。まさに私なんだけど、他にそんな人いるよね?! — OSCA (@bellamy87me) July 23, 2018 8 何度も書いてるけど人見知りには『初対面の人とまともに話すことが出来ないので何度も会って少しずつ打ち解けていくタイプ』と『初対面の人と当り障りのないことを適当に楽しく話せるが、いくら会っても距離が縮まらないタイプ』がいるんだよ!! 初期値が高くてもLvアップで数値が上がんねえの! — 砂鉄@自分の無能に対する怒り駆動開発 (@fepfeil) June 29, 2016 Facebookでシェア Twitterでシェア