「報連相」を受けたら上司は「おひたし」で返そう!「上司のデスクに貼り付けたい」・「求めてる」 2021-02-19 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ ( 出典 / イラストAC ) 「おひたし」を心がけることによって「報連相」が育ちます! 「報連相」を受けたら上司は「おひたし」で返そう!「上司のデスクに貼り付けたい」・「良い職場作り」 「報連相しやすい空気」を上司自身が作るんだ! これだけは覚えておいてください!上司は部下に“ほうれんそう”(報告・連絡・相談)を求めますが部下は上司に“おひたし”(怒るな・否定するな・助けろ・指示を出せ)を求めてますよ。 — カモシカ (@kamoshika_en) February 16, 2021 【ほうれんそう】 最近は『おひたし』なんだってね。 「お」:怒らない「ひ」:否定しない「た」:助ける「し」:指示する ・ほうれんそうは「報連相をすべき」と部下が心がけること。 ・おひたしは「報連相しやすい環境を作ろう」と上司が心がけること。 言葉が変わると、世界が変わる。 — マノマノ (@manomano_farm) December 30, 2019 ■ 社会人の基本は”ほうれんそう”報告連絡相談 ■ ほうれんそうされた側は”おひたし”怒らない否定しない助ける指示する ■ 頑張りすぎちゃう人は”きくな”気にせず休む苦しいときは言うなるべく無理しない ■ してはいけないのは”ちんげんさい”沈黙する限界まで言わない最後まで我慢 — かおり Wanderism (@Wanderism180) October 30, 2019 上司側の心得! 僕は“こまつな”(困らせない・迷わせない・詰めない・悩ませない)も大切にします♂️ — かず10@福業サロンオーナー (@kazu_fukugyou) February 17, 2021 上司と部下で思っている事、要求していることが違うからすれ違いが起こるんでしょうね。いつでも意思の疎通が取れる関係を構築していきたいと思いました。 — あおひろ@不動産 (@AokiFudosan) February 17, 2021 そしてそれをしやすい環境に務めるのが管理職 — NaG@きりお (@nagkirio) October 30, 2019 部下が新鮮なホウレン草を持ってきたら、美味しいおひたしにしてあげるのが上司の仕事ですね☺️ — かおり Wanderism (@Wanderism180) October 30, 2019 Facebookでシェア Twitterでシェア