親の顔より見慣れた天井!柄に名前があったり賢者のリプの造詣が深い
初めて名称を知りました。ほー!
親の顔より見慣れた天井!
この柄、トラバーチンって名前で大理石を模しているらしい。 pic.twitter.com/LOmleOQBU9
— しらんがな (@shogyouteimujoy) February 11, 2021
患者が天井指さして、「虫がいる」とか「あそこに血がついてる。怖い」とか言ってたんだけど、なんで天井無地にしないんだろう。 pic.twitter.com/OBo67n1juT
— ピン (@pinpinkororiNs) April 4, 2024
これずっとひじき柄だと思ってたんだけどちゃんと名前あった…トラバーチンって名前だった。 pic.twitter.com/BHQvyXhpHn
— ゆうな (@yuna_miyaa) February 28, 2021
ジプトーンのトラバーチン柄!
私はこれが嫌いで「ステラートの星柄」をよく指示するけど、珍しいと言われます(^◇^;) https://t.co/1pB3HMLSla
— 社会建築もぐり (@sha_ken_mogri) February 13, 2021
トラバーチン模様。このジプトーン材はビス(皿は白くなってるけどそれでも目立つ)が目立たない特徴があります。真っ白にすると余計に汚れが目立って虫に見えると思う。無地にしたいならボード2枚張りの塗装にしないとひび割れるし患者の感覚が難しいよね。吸音性に優れているという特徴もあります。 https://t.co/ZBIde36xNl
— ろんど (@tua_cow76) April 4, 2024
ジプトーン
吸音目的です。
同様の建材で、岩綿吸音板と比較し捨て張りが要らないのでコスト的に優位です。
また、真っ白な天井にする場合、石膏ボードにep塗装で白に仕上げる為、工数の都合圧倒的にコストが高くなります。 https://t.co/0jAMFGmMF3
— GolemMilk (@GolemMilk765) April 4, 2024
トラバーチン柄といって模様部分の窪みに吸音性能があり病院など静かな方が望ましい場所では特にほぼ用いられます。ビスの頭をカモフラージュする意匠面の理由もあります。壁に吸音パネルを使う等でない限り最も一般的ですが柄に難ありなのは確かで、無地で静かな天井材は建材界の命題の一つなのです。 https://t.co/n3fmugkMi1
— なのぷこ Nanopco (@noc6op63) April 4, 2024
トラバーチン模様。
汚れが目立たなくて防音効果も。
— M (@denchi2otoko) April 4, 2024
この虫食いガラの天井材は「ジプトーン」と呼ばれています。安価でビスが目立たず、吸音性が高いことが特徴のデザインです。
音楽室や保健室の天井に使われていますね。
患者さんのために視覚的効果を考えて採用したと言うよりは、防音を優先した結果の採用だと思います。
— アニ感 (@anikan24_7) April 4, 2024
ツルツルの内装にすると音が反射してえらく煩いです。
このくぼみが音を吸収するので音が響かない訳ですね。
— jirooh27 (@jirooh27) April 4, 2024
実は、このボードに向きがあるのは知られていない
逆だからと言って何もないけど…(裏に印が印刷してある)
— シナモロール男子 (@Cinnamon_danshi) February 13, 2021
真っ白が一番ヤバいって「金と銀」で言ってたような気がする
— ただの通行人A (@thukounin112233) April 4, 2024
無地って施工が難しいのかも…
特に白だったらちょっとした傷で目立ってしまうのでは?とか思ったり。壁紙以外で無地の白って見たことあるかな…と今記憶をたどってます。
あと、入院したことありますが、真っ白の部屋だと逆に病んでくるかも…
— kubo 自称WEBデザイナー (@kublue0101) April 4, 2024
無地(白い壁)にすると心理的、精神的に人間は緊張状態になると言われているため実はよくないとされています。
特に精神患者には良くないんだよ。
コスト面もあるけど、本当は色付きの壁がいいだけどね。
— Я・¥・R (@omeme122) April 4, 2024
安くて、軽くて、広く流通してるからどこでも買えて、吸音効果があって、汚れが目立たなくて、真っ白じゃない(ここ重要)
白くて広大な平面は眼のピントを合わせにくくて、無限遠への眩暈感、不安感を引き起こす
網膜の焼き付けも
だから大抵の白い壁は真白ではなく、95〜93%くらいの白が使われている
— sii (@siiiiii_desu) April 4, 2024
無地で真っ白な部屋って時間の感覚がなくなったりして不安になって落ち着かなくなるからその部屋から早く出たくて自白しやすくなるから取調室は窓も無い真っ白な部屋なんだ
— 占術勉強家 (@URANAI_BENKYOU) April 4, 2024
この天井の材料凄くて、50年前に建ったうちの施設が雨漏りして天井を一部張替える事になった時、50年経った今でも同じ仕様で流通してるから直ぐに届くんです。
ちゃんと取り付けられるし。
— Snobsmith (@Snobsmith2) April 4, 2024
ジプトーン
ビスが目立たない
— クララ (@clara_yjfx) April 4, 2024
彼女もこれダメで病院行くといつも虫がウジャウジャいる…!!!って逃げてる
— Hia | (@vuv9v) April 4, 2024
確かにです!体調悪いとき、あの点々が不快になります
— sachi@ナースのお仕事 (@sachiyo_chan) April 4, 2024
飛蚊症柄だと思ってました。
物心ついてから。
— ベイマックス♀(低浮上、皆様に幸あれ) (@namae_omoitukan) February 13, 2021
だいたい築二十年以上の事務所的な建物によくあるやつ
— どじゃべにーな (@Dojave_Nina) February 13, 2021
模様の法則性を探していると3日くらいは潰ぶれます…
— Nemo (@kuronekococochi) April 4, 2024
大理石…
小学校の時分、友人と狂ったババアの引っ掻き傷だと言ってましたね
— ワタル[ド]⛎ (@watarurur) February 13, 2021
熱があるとこのウニョウニョが動き出すから苦手な柄でした
— くるん.*・゚ .゚・*. (@st_rawberry17) February 13, 2021
患者さんがせん妄で虫に見えるやつですね。 https://t.co/syxRyzdLRJ
— ひかり (@5293Coji) February 13, 2021
( д) ゚ ゚
病院や施設で死ぬ時、最後に見ることになるだろう光景の壁紙。 https://t.co/A2Aytspbv3
— king-biscuit (@kingbiscuitSIU) February 13, 2021