全企業、マジで真似して!みんなが大きく頷いた「新人さんの育て方」8選 2019-09-06 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ みんなが大きく頷いた「新人さんの育て方」 人材は宝。大切に育てて! 1 スタバの新人さんの研修みたいのが斜め後ろで行われてるんだけど教えてる人がとにかく柔和。そして「素敵な笑顔ですね。お話しててもとても気持ちがいいです。」とか褒めつつやってて全企業マジで真似した方がいいと思うんだけど…………………… — 最強を目指すまこと (@ota_pan) August 24, 2019 2 新人さんに教える時のしのさん, 「まず15分手が止まったら質問してね。同じことをきいても怒らないし、何度でも同じように説明するからね。100回同じことを聞かれても心配にはなるけど怒らないので。引き継ぐ側の教え方が悪かっただけと思ってきいてね」 昔、新人クラッシャーがやった逆を言う。 — しのさんと3台のサーバ (@yoshino0723) August 1, 2019 3 「分からないなら聞いて」ってよく言われてきたし、自分も使ってたけど本当にガチガチの新人の時って「何がわからないのかもわからない(混乱)」って感じだからさ。「判断に迷ったら聞いて」「自分の判断に責任が持てないなら聞いて」と言葉を変えたら後輩からの質問と確認がかなり増えたから言い方大切 — 連勤 (@yuimas_1220) March 26, 2019 4 恐怖の新人研修ネタが沢山流れてるので、自分が受けた新人研修を… 社長「趣味を持ちましょう。仕事だけではダメです」部長「皆さんは何のために働くのでしょう?それは遊ぶカネを稼ぐためです」課長「熊本旅行行ってくる」 — IORI (@IORI_koubou) April 6, 2016 5 新人教育の際、俺が心がけていた事は… ・職場の昔話はしない・叱りはしても怒鳴らない・マニュアルを作って業務の『見える化』をはかる・常に気と声をかけて孤独化を防ぐ・まとめ(メモ)をする時間を作る・できている事は認める・できていない事は指摘して再度教える これだけなんですよ。 — 羅生門 (@superwepon) August 1, 2018 6 新人が仕事でミスをする度に酷く叱りつけられた結果、ミスを報告するのが恐くなり、隠すことが常態化して後々大きな問題に発展してしまう事はよくあるので、4月から新社会人の上司になった方は、ミスをすぐに報告してくる部下を「問題を先送りにしない有能な人材」だと思って大事にしてあげてほしい。 — パラオのまるゆ提督 (@nocua_kancolle) April 11, 2019 7 なおこれはそこそこ長く管理職をやってきた経験的確信から言うんですが、「怒って伸びるタイプの新人」は、怒らないでじっくり教えるともっと伸びます。おまけにこっちまで伸びるという特典付き。 — たられば (@tarareba722) August 31, 2019 8 知人看護師が言っていた。「1年目の時に先輩に無視され辛い仕打ちを受けて毎日泣いてた」と言っていた看護師が数年後「今年の新人は全然ダメ」とディスるのを聞き「あぁこれは永遠に終わらないな」と思ったと。「自分がした辛い思いを後輩にはさせたくない」という思いこそが健全な組織を作るはず。 — 外科医けいゆう (@keiyou30) June 19, 2019 Facebookでシェア Twitterでシェア