【いつも心に留めておくのだ】「この人とは距離をおくべきだな」と思う判断基準に『おっしゃる通り』 2019-02-07 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ 小池先生のお言葉は、いつも考えさせられる。「この人とは距離をおくべきだな」と思う判断基準。 『おっしゃる通り』・『自分は?と振り返った』・『まさにその通り』 自分のことを大切にしてくれない人にいつまでもしがみついてはいけない ああ、この人とは距離をおくべきだな、別れるべきだな、と思うのは、自分への対応が雑になった時だ。逆に言うと、自分は絶対に人を雑に扱ってはいけないということ。少しでも「人を雑に扱う」とは最低な事だと、いつも心に留めておくのだ。 — 小池一夫 (@koikekazuo) 2019年2月6日 『親しき仲にも礼儀あり』 冷たくされたり、邪険に扱われたりすると、何か自分に非があるように感じて落ち込んだり、相手の歓心を得ようと無理をしてしまいがちです。こういう時は、勇気を持って離れるべき。人を雑に扱うことは、人に差をつけたり、値踏みすること。人を雑に扱うことで、相手に雑念を与えようとしているのです。 — 藤本友徳 (@tomogang) 2019年2月6日 小池 様 この人だから大丈夫だろうとか、この人なら怒らないだろうとか、甘えとも取れる行動や言動をする人がいますね。自分もきっとそういう事をしていたと思います。親しき仲にも礼儀あり、人を雑に扱わない。肝に命じます。 — 現実逃避型モビルスーツ (@pochom_yupa) 2019年2月6日 おはようございます。普通は丁寧なのに、宅配の人やタクシーードライバーの方に横柄な人はお付き合いは止めています。有難うやご苦労様が言えない人ってどうしてなんでしょうね? — APPETITE (@ikeikegogo0625) 2019年2月6日 友達と離れた時も当時の彼氏と別れた時も理由はいつもそれでした。 自分の器が小さいのかな、と思っていましたが、間違いじゃなかったんですね。長年のモヤモヤが晴れました!ありがとうございます✨ 自分も同じ事をしないように、と学びました。 — Ayumi@写真垢 (@a_zu1022) 2019年2月6日 デザイナーになった高校時代の友人。押しが強くて、話すと魂吸い取られそうな疲れを感じましたが、個性と捉えて付き合ってました。 ずっと疎遠でしたが、先日10年ぶりに電話をくれて。楽しくお喋りしたのですが、最後に「実は、オススメの資産運用があって、、」あー、もうダメだ、と思いました。 — もりもり (@morisato0722) 2019年2月6日 自分に力がなくなった時、それが見えますね。 それまでの関係は、建前だったのだと気付きます。相手にとって何らかのメリットがあったから合わせていただけだったんだと。 自分が弱った時、真に心配してくれる人、気遣ってくれる人は大切にしていきたい。逆に離れた人は、その程度と言う事。 — いっか (@OfUcFPIFAmPyAlb) 2019年2月6日 Facebookでシェア Twitterでシェア