「お墓と仏壇、どっちに挨拶したらいいの?違いは何?」母が説明した例え話が的確だった 2016-06-08 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ ( 画像出典 / photo AC ) おじいちゃんは仏壇にいるの?お墓にいるの? 「じいちゃんに挨拶した?」、そう言われて仏壇にするのか、それともお墓にするのか疑問に感じていたところ… お母さんが説明した例え話が的確だった! 仏壇のじいちゃんに挨拶した?って出る前にマッマに言われて、仏壇に挨拶したらいいのか墓に挨拶したらいいのか…って言ったら、「仏壇はタブレット、墓はデスクトップ、おじいちゃんはクラウドに保存されている。今からデスクトップをアップデートしに行く」と言われてなんか納得した。 — 元鈴木さん (@Motosuzukisan) 2016年6月7日 仏壇がタブレット、お墓はデスクトップ。それぞれを通じてアクセス(挨拶)することができ、お墓参りはお墓を綺麗に(アップデート)するために行う。 説明するとなると難しいことを、今の若い子にも伝わるように咄嗟に例えた母の切り口! 脱帽です!笑 こりゃ時代にマッチした解説だ!!!w https://t.co/8FV5jNrryD — きな子@ギックリ背中回復中☆ミ (@k_kinaco1130) 2016年6月7日 昔から、お墓はそういう仕組みなんですよー!便利。位牌が携帯です。火事になると位牌を胸に抱いて逃げるという表現があります。 https://t.co/BouuYbZqnk — 道具屋トラネコ (@douguyatoraneko) 2016年6月7日 魂は葬式でデータ化され、戒名というURLが割り振られる。クラウドにアップロード完了するまで四十九日要する。サーバー(寺)を介して各デバイス(墓、位牌)に同期される。法事は定期メンテナンス、坊主はSE。お経はプロトコル。 https://t.co/o4ieyvbhqf — ごうるでん⊿CE静②福①幕① (@GOLDEN_PRFM9) 2016年6月7日 @Motosuzukisan 墓と仏壇は完全リンクしてるからね。祖父から教わったのは墓参りはできれば毎日した方がいいんだけど、それが事実上叶わないから代わりに仏壇に手をあわすんだよってことだな。 — Rider (@Popularman25) 2016年6月7日 Facebookでシェア Twitterでシェア