人とのメッセージのやりとりの中で、嫌すぎて使うのを控えている部分 2025-06-09 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ 私も割と考えちゃう! 人とのメッセージのやりとりの中で控えている部分。 見た目で出てくること自体が嫌 マジでメンタル弱ってる時って「楽しんで」って言葉の「しんで」だけしか認識出来なくなるレベルになるから気をつけたほうがいい — OSTER (@fuwacina) June 22, 2024 楽しんでねの「しんでね」の部分嫌すぎて、教えてもらった楽しく過ごしてねを使っている。心地良い。 — 若人 (@k0s_tun0) June 8, 2025 「楽しんでね」の"死んでね"の部分が気になりすぎて一生言いづらい — yomi (@yomicomichu_) April 9, 2025 スポンサーリンク 死を連想するのが そうか、そう言おう!ありがとう!! — YouTheWorld (@nicocoJET) June 9, 2025 自分に送られる分にはなんとも思わないけど、人に送るときに毎度「べつの表現方法ないかな?」ってなるやつにゃ https://t.co/0p5DovN6zr — リタ伯爵(猫) (@ritatti0515) June 23, 2024 エンジョイしてきてねって言ってた急な横文字でちょっと恥ずかしかったけど… https://t.co/ABFIpsTeqw — もずく (@SllbdPdIvxl) June 9, 2025 ずっと私もこれ悩んでたけど、こんなにいい言葉あるとは……!!!これからはこっち使おう https://t.co/EGs9ZXcUxy — たくましく生きるカワウソ (@kawauso_tkms) June 8, 2025 私も100万個の事は『100万のもの』と言うようにしています。心地良い。 https://t.co/x8dcdB2rZt — 半日本グレネードランチャー協会 (@_bequiet__) June 8, 2025 分かるなあこれ「ご多忙」の「亡」を避けるために「ご多用」って言い回しもあるらしい — 見切れたシーラカンス羅三藐三菩提 (@LeChienFantasme) June 9, 2025 Facebookでシェア Twitterでシェア