「なかなかの絶望感…!」冷静に考えて恐ろしい次の停車駅 2025-05-29 ジャンル:衝撃 Twitter Facebook LINE はてブ 絶望感たるや! 初見殺し…? 狂気 冷静に考えて恐ろしい次の停車駅3位 上野→水戸2位 大宮→仙台1位 新横浜→名古屋 — 名取民 Takemura (@Natorimin) May 27, 2025 他の方からいただいた列車も追加・大宮→新潟・鶴橋→津・新横浜→新大阪(廃止) — 名取民 Takemura (@Natorimin) May 28, 2025 スポンサーリンク すっ飛ばし 東武動物公園→北千住 お世辞にも都会とは言えない駅を出発して、春日部や越谷を通過し北千住までノンストップ。って今でも走ってるのかな?? — モンテ (@tamu_19881013) May 27, 2025 品川→大船 東海道線の下り通勤快速で東京から乗り合わせたリーマンが「横浜止まるよね〜」と言い合ってたので「止まらないですよ」と品川で下ろした — ばのっち@DE10 1099でありたい (@banocchi) May 28, 2025 上川→白滝何が恐ろしいって普通列車で約50分「一駅間で普通列車約50分」 — 隆之 (@5pZVViaNDavVUcR) May 27, 2025 無料種別で過去にあったものだけど 小田急小田原線快速急行(2018年3月まで)下北沢~新百合ヶ丘間ノンストップ 東武伊勢崎線(スカイツリーライン)快速・区間快速北千住~春日部間ノンストップ このあたりがやばかった — RYU (@RYU_Tatsujin) May 27, 2025 今はなきトワイライトの新津〜洞爺間もなかなか。(730km客扱いなし 運転停車あり。) — TSUBASA (@Heartsbeats5) May 27, 2025 スポンサーリンク 何がおきた??ってなった 中部国際空港から神宮前 — みゆき (@miyukiisonami) May 27, 2025 神宮前→知立 — とんとん (@dunkame11) May 27, 2025 大宮→新潟(とき311号)もなかなか — 千歳烏山を許さないマン (@anti_KO12) May 27, 2025 山田線(岩手県)上米内〜陸中川井90分/63.6km在来線ではこれが1位だと思う。 — 菊地 祥太 (@Shota_AB6) May 27, 2025 武蔵小杉→羽沢横浜国大 — ナナグリーン@表リプ垢 (@una_s_ripurai) May 27, 2025 浜松→姫路大阪→静岡 — 湊️⚡️☀️ (@Minatake_0812) May 27, 2025 各駅停車の高尾→相模湖もなかなか凄いぞwどこかの事業体がニュータウン作るなら、二つぐらい駅を新設してもいいのだが。 — こうやまP提督㌠フレンズトレーナー (@benjyama) May 27, 2025 上野〜水戸は在来線の特急ひたち・一部のときわというのが頭おかしい… — くろやん@永遠のモンスト初心者 (@KuroyaS_0223) May 27, 2025 国分寺→新宿 通勤特快新宿→小田原 スーパーはこね — ねぎ 羽咲 心愛 (ねぎうさぎ ここあ)☕️ (@lbLypAY15CZfqKv) May 27, 2025 今はなくなりましたがサンダーバードの京都→福井もなかなか(大阪→京都の短距離利用時にこれに当たるとちと緊張する) — 京の大阪人@NoMaskNoVaxWelcomeUBI (@exodusOSKtoKYT) May 27, 2025 Facebookでシェア Twitterでシェア