誰が労ってくれるの!(笑)お疲れ「ご褒美ハイライト」8選 2025-05-24 ジャンル:癒される Twitter Facebook LINE はてブ お疲れ!ご褒美ハイライト! 誰が労ってくれるの!【サムネイル出典: ねおしの(@neosino) , FANBOX , Skeb】 1 クッキー缶を自分のご褒美のために買っておくって方法あるじゃないですかなんかしんどい時とか頑張った時にあけて食べるやつ あれねだめだった さいしょにあけたときたべちゃったぜんぶ — ねおしの (@neosino) May 22, 2025 2 子供の採血の後にご褒美にシールをあげるのですが、人気なのがバイキンマンどれがいい?と聞くと「バイキン!バイキン!」と手を伸ばします外科医としては心臓術後にバイキンは…と思い、清潔そうな食パンマンを勧めても納得してもらえず仕方なく傷口から離れた所にバイキンマン貼ってあげました — sentokun (@sentokunpcs) March 17, 2023 3 最近意識的に夫にパイを触らせるようにしていて、目に見えて精力的、前向き、顔色も明るくなってきたので、やっぱりおっぱいって凄いなって思った。私がヒステリー起こしてもパイ揉みというご褒美があるからか比較的おとなしく聞いているので従順にもなる模様 — じゃがいも太郎@投資と料理と宝焼酎ハイボール (@MzoeJyUuF9eF1v9) February 1, 2025 4 娘と娘のお友達にお揃いのTシャツを消しゴムはんこで作ってるんだけど、娘に 「ママむっちゃ良いよ!私が織田信長だったら茶碗を褒美にあげてるよ!」 と言われました。ありがたき幸せ。 — あるる工作会社 (@mghnsos) October 3, 2023 スポンサーリンク 5 散歩中の犬が寄ってきた勢いで私に当たってしまったので、飼い主さんから「すいません」と言われたので、「おい、私を見くびるなよ、こんなものは私からすればご褒美だ」と思ったけど大人なので「大丈夫ですよ」と言った — 大きい水 (@0kmzu) September 11, 2018 6 5歳の通うスイミングが本日テストデー、合格したら今日の夕飯を回転寿司にして欲しいという長男、ご褒美という都合上「不合格だったら即帰宅」という約束だったんだけど夕飯を作りたくない母が1番合格を願っていることを5歳は知る由もない — ナナジュー (@gol070) April 27, 2023 7 今日の夜は家族で王将へすると隣の客がごちゃつき始めた… 客「いつまで待たせる気や!」店「申し訳ありません、急な欠員がありまして…」客「それは店の都合や!」 する5歳の息子が「僕はちゃんと待てるよ!」と元気に応戦… 客は黙って席を立ち、帰路へ 褒美にアイスを与えておきました。 — ごろにぃ@介護コンサル (@goronyi_kaigo) January 6, 2020 8 「自分へのご褒美」なんて生易しいいいわけではなく、「自分への慰謝料」として深刻な散財をしていく — iKiwi (@angelcrown) August 8, 2024 Facebookでシェア Twitterでシェア