2年間ずっと対面授業がなかった影響で、炙り出されたことがいくつか出てきた8選 2022-04-14 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ 2年間ずっと対面授業がなかった影響で、炙り出されたことがいくつか出てきた。 変化と顕在化。 2022年4月13日の東京の感染者数 1 普通の対面授業なのに「先週休んだので先週の授業聞きたいんですが、どうしたらいいですか?」と聞かれるようになった。コロナのオンライン授業体制で、学生の側がすっかり「大学の授業はオンデマンド(好きな時に見られる)が基本」と思うようになってしまったんだよな。後戻りできない変化を感じる。 — ジロウ (@jiro6663) September 20, 2021 2 コロナ前の大学生毎日対面授業行ってたとか優秀すぎて怖 — キ固ツイ (@plzgiveme50ka) October 3, 2021 3 大学教授と打ち合わせしてて言われた話が深刻だった。 教「2年生は入学時からずっとオンラインで大学にほぼ来たことが無く、危機を感じます」僕「?」教「新しい友人や恋人ができず20歳になった高校5年生がたくさんいます・・」 そうなんだよな、大学での出会いって人生でかなり影響大きいんだよ。 — 今日のむいむい (@mui_king) September 22, 2021 4 ちょっとがっくり。対面授業に移行して少し経ったので1~3年生にアンケートを取ってみたら。 圧倒的多数がオンライン授業希望。主な理由。スケジュール調整がしやすい、通学の時間や手間が省ける、交通費がかからない。 あれほど対面授業!と声を上げていた2年生さえ、半数以上がオンライン希望。 — Chatteeniris (@lachattenoire78) November 13, 2021 5 2年間ずっと先生のたちの声を2倍速でしか聞いてこなかったので、対面授業受けてると話すのゆっくりすぎてイライラする — かつひと (@kqtvu) April 13, 2022 6 「対面講義を強く望むという学生の声」は,今まで寝たり私語されたり内職されたりしている我々としては,そんなもん幻想や,としか. ほとんどの学生が望んでいるのは,学生との対面ですがな. — フラスコ (@yahata127) February 23, 2021 7 対面授業が再開して、スマホを見ている・寝ている学生を見なくてよい、がいかに教員の精神衛生を向上させていたかを知る。 — George (@Love_yellowhat) October 11, 2021 8 「大学は対面授業をやれ」という声の半分かそれ以上は「授業が対面で行われること」そのものではなくて、それに付随して生じる「毎日大学という場所に通って人に会ってコミュニケーションしたりサークル活動したり図書館の本などのリソースを利用したりする生活」を返せ、と言っていたのだと思う。 — PsycheRadio (@marxindo) March 20, 2022 Facebookでシェア Twitterでシェア