太平洋側の広範囲に発表された津波警報・注意報、今回の件でこれだけは忘れちゃいけないと思うんだ 2022-01-16 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ 報道を見ていました。我々素人が余計な判断をせず専門家たちが危機感を伝えてくれた。 太平洋側の広範囲に発表された津波警報・注意報、今回の件でこれだけは忘れちゃいけないと思うんだ。 安全な場所へ避難するよう呼びかけた。 1 気象庁、前例にないような事態が発生していると認識しつつ、人命保護の観点から警報や注意報のシステムを利用して対応しようとするあたり、頭良くて柔軟な専門家集団の気配を感じる。 — 事務カリーさんじゅうななさい (@zimkalee) January 15, 2022 2 多分、津波観測してから警報とか意味ねーとか言い出す人いると思うけど、これ地震じゃなく大規模な火山噴火&遠地って、過去に例の無い超レアケースでの地学イベントなので、無理もない事態なのよ。比較的事例の集積ができてる地震津波とまるで発生のメカニズム違うし、研究優先順位は後回しになるのよ — 飴308@2㌔マン (@candylight308) January 15, 2022 3 一旦「日本への影響はない」と発表したことを責めないでほしい。トンガの噴火は滅多に無い規模で、現地からの情報も少なく未知の部分が多すぎた。更に干潮も重なって潮位変化と津波を判別しづらかった。トンガに近いサモアだって津波警報が解除されたんだから。 — いけざえもん (@yuruikezaemon) January 15, 2022 4 破局噴火で前例のない潮位変化なのに制度として存在した津波警報として出した気象庁はすごいわね pic.twitter.com/Zl1mF0Ml1L — ありえい (@Ariei2000) January 15, 2022 5 「つなみ!にげて!」「津波!避難!「EVACUATE」等の表示がTV各局で踊っている。大げさだとか煽るなとか言われそうだけど、これは2万人以上の犠牲が遺してくれた危機管理の姿勢。 — 松田未来 2/20コミティア139参加します (@macchiMC72) January 15, 2022 6 フジテレビ、電話取材を繋いだホテルが高台じゃないことを把握するなりすぐに高台に逃げてください!って何も聞かずに即電話を切らせたな…これは偉い、間違いなく一番正しい対応 — く は (@9000_Tc) January 15, 2022 7 気象庁の会見、要約すると津波が来るはずの時間より早く来てるし太平洋沿岸の国でもそんなに高い津波観測されてなかったのに突然来たからこれが津波といえるのかどうか分からん(どうやら一般的な津波のメカニズムとは違いそう)って感じで今までに前例のない現象に困惑してる感が伝わってくる — Shichiro (@pakuriman) January 15, 2022 8 「津波到達中」って表現に対して「もう到達してる津波をニュースにしてもしょうがないだろ」って感じた人に言いたいのは「津波は時として数時間、数十時間続く」「後から来る方が高くなる」「満潮と重なると危険度が跳ね上がる」事を理由に「まだ気を緩めるな」って意味で言ってる事を知ってほしい — りく♣❄ (@riku_HNSK) January 15, 2022 9 分からない事は分からないという技術官庁としての姿と、目の前に危険がある以上使えるものは使って警報を出すという防災官庁としての姿、両方を気象庁が見せている。 — アスタチン85 (@AstatineAE) January 15, 2022 10 気象庁GJだな。・大地震が起きていないが、「潮位変動の可能性あり」として遠地地震に関する情報を発表・大地震が起きていないが、「地震用」の津波警報の仕組みを使って防災対応を呼び掛ける 火山津波という稀な事象に対して、かなり柔軟に対応したと思う。中の人の苦労がしのばれる・・・ https://t.co/QvRUlttujz — にゃんこそば️データ可視化 (@ShinagawaJP) January 15, 2022 Facebookでシェア Twitterでシェア