どちらにしようかな天の神様の言う通りの歌詞!続きが地域によって違うどこの地域もやばい説(笑)
子どもの頃はなんとも思わなかったけど、今思うと相当物騒!そして、地域差があるとは考えてもなかった…!
pixivコミックで『うちのトイプーがアイドルすぎる。』・Amazonで『単行本』も発売されている道雪 葵(@michiyukiaporo)さんが投稿した漫画!二択に困ったときに現れる神「どちらにしようかな」の歌詞がどこの地域もやばいらしい!?懐かしいな〜よくお世話になったな〜〜!
住んでる地域によって違うんか…!


様々なバリエーションが集まってくる
北海道民
東京都民
山梨県民
英語バージョンも…?
乱射を勧めてくる神
「うちはフルコースでした」・「色んな種類があるんだねぇw」・「グリコのおまけつきでした(笑)」・「ご飯粒もあった」
もしかしたら同じ地域で育っても世代とともに変わるのかもしれません!どんな言い方するのが主流…?