九九はこうやって考えるとめちゃくちゃ胸熱なゲームになる「天才的だ」・「そして9の段…」 2021-01-31 ジャンル:癒される Twitter Facebook LINE はてブ 九九もカッコいいな。。。「天才的だ」・「そして9の段の…」 伏線も回収していくスタイル…! ボスラッシュ! ふと九九はゲームとしてのステージ構成がよく出来てるなって思った。チュートリアルの1の段、基本操作覚える2の段、序盤の難所3の段、2の段応用する4の段、ボーナスステージかつ各段のセーブポイントになる5の段、3の段応用する6の段、最難関7の段、4の段さらに応用する8の段と続く。 — 西内啓 Hiromu Nishiuchi (@philomyu) November 7, 2018 そして九九の9の段、それまでに覚えた各段の中ボスである○×9がひたすら出てくるボスラッシュステージ感あるし、それ片付けた後に初見で出てくる9×9=81はラスボス感あるし、「十の位と一の位足すと9になる」っていう劇的に攻略が楽になる裏技用意されてるのも奥深い。十の段のエンディング感もいい。 — 西内啓 Hiromu Nishiuchi (@philomyu) November 7, 2018 子供の頃こう教わっていたら…もっと算数が好きだったかも! 九九の9の段ってのは実質ボスラッシュなんですよ。各1~8の段で最後に戦った相手が順番に出てくる胸熱展開。そして最後はまだ戦ったことがない9×9=81が出てくる。 — EXアルナム (@idol__picture) January 29, 2021 気付いてしまった……ラスボスの名前がタイトルやん!!胸熱過ぎるわ — EXアルナム (@idol__picture) January 29, 2021 徐々に進んでいくストーリー まさかこの画像に出番が来るとは pic.twitter.com/YZ74JMSnmr — 雪原のとりもも (@Tori_momomo912) January 29, 2021 「この視点は無かったわ凄い」 九九の9の段の"いままで倒してきたボスが復活して襲いかかってくる感"は異常。 — sequel ← シーケルって読むのよ (@sequel_ShotaP) January 25, 2011 9の段は意外と簡単なのにみんなわからないんですよね(笑)091827364554637281のように、10の位は1ずつ増えて1の位は1ずつ減るだけなのに… — 家から出られた幽霊 (@reeeeeecruit) January 29, 2021 僕もその裏ワザでクリアしました(笑) — のぐち ともひろ (@skumomaro) January 29, 2021 五の段は絶対バーサーカータイプ — ばん (@sinsesis9BAN) January 29, 2021 なんだめちゃくちゃ胸熱じゃないか… 九九倒して成長したら暗黒大陸に行って21×21(インド)までと戦うんですね — SoZoRo+♂VS十段 (@GdNmI1V7IBPY4y7) January 29, 2021 七の段であれほど苦戦した63が「なにをビビってやがる、所詮9なんざ3の塊だろ」って回想シーンで出て来るの胸熱ですよね — Arkangel@FF14他 (@Uv4EMIjtuh6a4e7) January 29, 2021 7の段の今までのパターンが通用しない感ほんとヤバいんだよなぁ — カップ麺のセルリアン (@CupNoooodls) January 29, 2021 7の段はボスの右腕って感じがする — みんなの錆 (@Know_rust) January 29, 2021 10の段はほぼボーナスステージ — ケバブ大臣 (@kebabuku) January 29, 2021 9×9を解いてる時はアニメ1期のOPが流れてますね — ほるす (@horusu1001) January 29, 2021 そして11の段から先は裏世界 — ラッキークローバー (@LakiCuro_DMP) January 29, 2021 それをクリアしたらエクストラステージで割り算 — ねこやなぎ (@totorotonari1) January 29, 2021 九九の9の段はまさに今まで戦ってきたラスボスが全員復活して襲ってきて、しかもその最後の最後に未だかつて見たこともない強大な何かが襲ってきて、だから九九って言うんだって初めて判らされる感じがする。 — キセロン (@Xeron_omu) March 1, 2011 ここで九九のタイトル回収されるのか — チンアナゴ\kou (@7hFPF7n1Zp2MNXW) January 29, 2021 Facebookでシェア Twitterでシェア