頭ではわかっているのに!やるべきことを「先延ばし」にしてしまう、悩みの種を解決しようぜ!8選 2020-11-02 ジャンル:為になる Twitter Facebook LINE はてブ 頭ではわかっていても…という人が少なくないと思う、私も含めて!なぜかいつもギリギリまで引っ張ってしまう! みんなの意見に耳を傾ければ、何か納得できることがあるはず!悩みの種を解決に導く! 1 今日おじさんに鬱病になりやすい仕事の仕方がある、って教えられました。それは、いまやるべきことを先延ばしにしちゃうこと、だそうです。脳は先延ばしにした仕事をずっと気にしてしまうそうで、そのストレスが結構高い。それでいつの間にか自分ダメだなと責めちゃうマインドに陥りやすいと。 — シュガー♡保護猫 (@Melo_Sugar) November 28, 2012 2 ADHD人間の「先延ばし癖」と「気になる事があると頭いっぱいになる」特性が悪魔合体すると、タスクを先延ばしてしまうのに、先延ばしにしてる事が頭に引っ掛かり続けてソワソワして何にも手につかず、結果として成果は出てないし客観的にはダラダラしてるのに疲労感は蓄積されるという地獄が生まれる — rei@生きてるだけで疲労困憊発売延期 (@rei10830349) August 17, 2020 3 最近気づいたんですが、わりと年齢が高い人って「納得するための時間」は無料(無給)だと思っているんだなー。だから会議がいくら長引いても「貴重なリソースが無駄になった」とは思わないし、決断を先延ばしにしても(無料なんだから)別にいいと思っていて、で、「早い決断」に価値を感じないと。 — たられば (@tarareba722) August 8, 2018 4 先延ばしはヤバい。やるべきことを先延ばしにしていると、それを気にした状態が続き、ノンストップでメンタルにストレスがかかり続ける。これは急に襲いかかる短期的なストレスではなく、とろ火で煮込まれるような長期的なストレスで、後者の方が精神疾患や心疾患のリスクが上がることがわかっている。 — Seiya (@hosomacho1) January 13, 2020 5 「いいディレクター」というのは、思いやり溢れる人より、やさしい人より、圧倒的に「どんどん決めてくれる人」。 「どっちにしましょう?」とか「何がいいですか?」とかって、一見、協調性あるようで、決定を先延ばししているだけ。わたしも恩師に言われ続けてきたこと。難しいし、怖いんだけどね。 — 角尾 舞|Mai Tsunoo (@ocojo) May 16, 2019 6 先のばし癖のある人は、しないといけないことがずっと頭にあって、メンタル削られるから先のばしにせずにすぐしたほうがいいという内容なツイートみたけど、メンタルごっそり削っていますぐするか、先のばしにしてゆるやかにメンタル削られるかの2択なのでつらい。 — Nikov (@NyoVh7fiap) January 27, 2020 7 誘いや頼み事を断る時は素早くだ。早ければ早い程いい。「スグに断ったら失礼かな」「あまり気乗りしないから後で断ろう」と返事を先延ばしにするのは最悪だ。相手の予定が立たないし、その気にさせて期待を裏切るのが一番タチが悪い。余計な事は考えず、断るならキッパリ素早く断るのが礼儀。 — Testosterone (@badassceo) March 13, 2018 8 前にTwitterで見た「ADHDのマルチタスクの出来なさを逆手にとって、先延ばしにしていた嫌な行動も『あーー』って言いながらやると普通にできる」というの、ずるずる先延ばしにしていた歯医者の予約に適用してみたら本当にできて感動してる バグ技だ… — crop (@cropcrop01) June 27, 2020 Facebookでシェア Twitterでシェア