「正論を言う前に」誰かに助けてほしいと思った時、1枚のイラスト『これができる大人になりたいな』
「これができる人がほぼいない」・「私もこういう人になりたいな」誰かに助けてほしいと思った時、相手は正論をぐっとこらえて…。
漫画家の仲曽良ハミ(@nakasorahami)さんが投稿した1枚のイラストに賛同の声。相手のことを思いやる方が正しさより大切な時はあります。切羽詰まった人が求めているのは正論ではなく…。
まず話を聞いてくれる同調者だと思う

「正論を言う前に先ずは同調して聞いてあげる」話をうんうんって聞いてくれるだけでも全然違う。
どうするべきかって頭の中ではわかっていて、『今』ほしいのは解決策じゃなく、受け止めて理解してくれる人。同じ目線に立ってあげること。
正論が全て正しいとは限らない。正論は時に人を傷つける。